取扱商品の分類一覧
|
|
OLIMEXのマイコンボードシリーズ ●STマイクロのSTM32F103RBT6が搭載されたマイコンボードです。 ●最小構成のコンパクトなマイコンモジュールになっています。試作評価研究用に最適です。 ●CPUには何もプログラムされておりません。STからシリアル経由の書き込みツールがダウンロードできますが、面倒ですのでJTAGツールからの書き込みの方が楽です。#15002で書き込みできます。 ●仕様 ● MCU: SRM32F103RBT6 ARM Cortex-M3 72MHz動作 ● ROM:...
1台 4,169円(税込)
|
|
OLIMEXのマイコンボードシリーズ ●STマイクロのSTM32F103RBT6が搭載された評価用マイコンボードです。 ●RS232CやMMCソケット,CANなどの欲しそうな端子がついていてすぐに開発にお使いになれます。ビジネス用に最適です。 ●CPUには何もプログラムされておりません。STからシリアル経由の書き込みツールがダウンロードできますが、面倒ですのでJTAGツールからの書き込みの方が楽です。#15002で書き込みできます。 ●仕様 ● MCU: SRM32F103RBT6 ARM Co...
1台 3,850円(税込)
|
|
OLIMEXのマイコンボードシリーズ ●TIのMSP430とOLIMEX特注のカスタム液晶を組み合わせたボードです。 ●基板は実装済み完成品です。 ●電源は乾電池を想定しており、電池2本(約3V)での動作となります。(電源レギュレータは内蔵していません) ●仕様 ● MSP430F449 ● 60Kバイトプログラムフラッシュ, 256バイトデータフラッシュ ● 2KバイトRAM ● JTAG/RS232C端子 ※RS232Cはトランジスタによる簡易インターフェース ● 32.768kHz/8MH...
1台 7,920円(税込)
|
|
OLIMEXのローコストARM9マイコンボードです。Linuxの動作環境に適したボードで1万円を切る価格です。 ●ハイスピードUSBインターフェース内蔵 ●現在OLIMEX社のサンプルはIAR用のものだけでARM-USB-OCDなどで使えるサンプルの用意がありません。ご了承ください。 ●仕様 ● MCU: LPC3131 ARM9 32-bit ARM926EJ-S, 180Mhz, 192 kB RAM, NAND flash controller with 8-bit ECC, High-s...
1台 9,218円(税込)
|
|
マイクロチップ社 PIC32 MIPSアーキテクチャのマイコンボードです。 ●ローコスト、ハイスピードを両立しています。PIC32MX460F512Lは512KBのフラッシュ、32KBのRAMを内蔵し、80MHzで動作します。 ●UART,PWM,DMA,ICSP,JTAGなどの機能は内蔵しています。 ●特徴 ● - PIC32MX460F512L microcontroller ● - Audio input ● - Audio output ● - USB host ● - USB devi...
1台 5,214円(税込)
|
|
OLIMEXのALLWINNER A13を搭載したワンボードLinuxボードです。 ●Cortex-A8 1000MHzで動作します。RAM 256Mバイト, USB, VGAアナログビデオ出力あり ●FEATURES ● A13 Cortex A8 processor at 1GHz, 3D Mali400 GPU ● 256 MB RAM (128Mbit x 16) ● 5VDC input power supply with own ICs, noise immune ...
1台 4,378円(税込)
|
|
テキサスインスツルメンツの最新コンバータ「TPS61230A」を搭載した昇圧専用、5V固定DC-DCコンバータモジュールです。 ●2.5V〜4.5Vで動作して、出力は5.0V 最大2.5Aを流すことができます。 ●モジュールサイズは写真のように非常に小さい ●リチウムポリマ電池や、アルカリ電池2本で動作させることができます。 ●無負荷静止電流は90μAと小さい ●コンバータICは2mmx2mmと極小です。この中にコントローラと6AのMOSFETが入っています。ICにあわせて基板も極小にしました。...
1個 990円(税込)
|
|
TPS63060[#12060]の改良版 TPS63070のDC-DCコンバータモジュールです。 ●TPS63060では入力最大12Vでしたが、今度は16Vとなり、12V系の鉛バッテリーなどに直結できるようになりました。さらに最低動作電圧も2.5Vから2.0Vと低くなっています。 ●出力電圧は2.5V〜9Vになり、TPS63060の8Vよりも1Vだけ高くなりました。 ●それ以外の項目はほとんど同じです。 ●TPS63070モジュールスペック ● コンバータ:TPS63070 TI ● 入力電圧:...
1個 1,298円(税込)
|
|
GPS外部アンテナ ●SMAコネクタ端子GPS用アンテナです。 ●LNA(ローノイズアンプ)内蔵です。アンテナ出力のSMA端子が電源入力兼用になっています。 ●ケーブル長:5m ●コネクタは普通の高周波用のSMA端子です。 ●中心周波数:1575.42MHz ●ゲイン:26dB ●VSWR:<2.0 ●電源:約3V ●消費電流:12mA ●※使用できるGPSレシーバは限られます。詳細は下記pdfをご覧ください。 ●...
1個 2,200円(税込)
|
|
InvenSense社の3軸ジャイロモジュールです。 ●ディジタル出力でI2C内蔵マイコンと接続してお使いになれます。 ●感度:約13LSB / (°/sec) (16ビット分解能ADコンバータ内蔵) ●フルスケールレンジ:±2000°/sec ●動作電圧:2.1V〜3.6V ●インターフェース:I2C(400kHz) ●...
1個 5,500円(税込)
|
|
XBeeのシリーズ2 ZigBee対応のモジュールで、出力が10mWの高出力バージョンです。 ●ZigBeeの特徴の1つであるメッシュネットワークが構築できます。メッシュネットワークは通信したい端末同士が離れていて直接通信ができなくても、途中の中継局を通じて通信ができるという、インターネットと似た通信システムを構築できます。中継局が多数あればどこかが故障していても迂回するなどして通信を保つことができるのです。このような高度なルーティングシステムを開発するのは難しいですし、対応製品の互換性も考慮し...
1個 2,970円(税込)
|
|
お知らせ:このチップアンテナタイプはメーカーで廃品種となりましたため、PCBアンテナタイプ[#18245]に変わります。今後は#18245をお求めください。 ●XBeeのシリーズ2 ZigBee対応のモジュールです。 ●ZigBeeの特徴の1つであるメッシュネットワークが構築できます。メッシュネットワークは通信したい端末同士が離れていて直接通信ができなくても、途中の中継局を通じて通信ができるという、インターネットと似た通信システムを構築できます。中継局が多数あればどこかが故障していても迂回するな...
1個 1,826円(税込)
|
|
チップアンテナタイプは廃品となりましたため、こちらのPCBアンテナに変わります。ZigBeeでの主力製品はこれになります。 ●XBeeのシリーズ2 ZigBee対応のモジュールです。 ●ZigBeeの特徴の1つであるメッシュネットワークが構築できます。メッシュネットワークは通信したい端末同士が離れていて直接通信ができなくても、途中の中継局を通じて通信ができるという、インターネットと似た通信システムを構築できます。中継局が多数あればどこかが故障していても迂回するなどして通信を保つことができるのです...
1個 1,826円(税込)
|
|
ザイリンクススパルタン3Eの250kゲート品と搭載したBASYS2ボードです。 ●18ビット乗算器、72Kビットの高速デュアルポートRAMを搭載し、500MHz以上で動作します。 ●USB2.0フルスピードのインターフェースを搭載し、データ転送コンフィグレーションに利用できます(using Adept 2.0 software available as a free download) ●XCF02コンフィグROM搭載 ●ユーザが選択できるオシレータ(25, 50, and 100 MHz) ●...
1台 16,500円(税込)
|
|
アナログデバイセズのADP5071を使った両電源の超小型昇圧コンバータです。2.85V〜5.5Vの単一電源から±15Vを出力することができます。 ●±15Vですからオペアンプなどのアナログ電源に便利です。 ●プラス側、マイナス側独立したENピン、どちらもENピンをOFFにすると出力が0Vになります。 ●入力出力間は絶縁されていません。 ●◎USB電源や乾電池から簡単にアンプに使える±15Vを得ることができます。 ●◎配線するだけですぐにお使いいただける電源モジュールです。 ●※出力電圧は±15V...
1個 1,848円(税込)
|
|
ZEROPLUS社のハイエンドロジックアナライザ「バスエキスパート2」です。 ●eMMC 5.0やSD 3.0の測定とデバッグのためのパワフルツールです。測定とデバッグを可能な限り速く、正確に行うために、我々はこの32チャンネルの測定器に各チャンネルに2Gのメモリ深度を装備し、全く新しいデザインのアクティブプローブはDUTからの信号歪みを大幅に減少させさらに良くしています。 ●ロスレス長時間記録機能は、重要な信号を見逃すことなく、ローカルストレージが許す限り、途切れることなく記録できます。プロト...
1台 1,463,000円(税込)
|
|
このUSB2.0 Capture BoardはUSB2.0の解析を行うための変換ボードです。 ●USB2.0(ハイスピード)は480Mbpsの通信スピードで高速です。100MHz, 200MHzのロジックアナライザではサンプリングできませんし、差動信号のためシングルエンドのプローブではうまく測定ができません。 ●このボードを使うことでお持ちのZEROPLUSロジックアナライザをUSB2.0対応のアナライザに拡張することができます。 ●キャプチャーしたいPC⇔デバイスの中間にこのボードを入れて、基...
1セット 49,280円(税込)
|
|
アナログデバイセズの超低ノイズ加速度センサのディジタル出力版です。 ●ADXL355のノイズはMEMSセンサの中で最も高性能でノイズ密度25μg/√Hz, 低ドリフト:0.15mg/℃を誇っています。 ●これは安価な加速度センサより1桁小さい数字です。これによりさらに精密な計測が可能になりました。 ●慣性計測ユニットや地震計、傾斜検知といった超精密な計測が必要な場面で何万円、何10万円もするセンサユニットを使わなくてもアナデバのADXL354/355で置き換えできるものがあります。 ●こちらの製...
1個 13,200円(税込)
|
|
高性能で好評いただいておりますADXL355[#12355]の高g版です。 ●ADXL357は±10g, ±20g, ±40gの3つのレンジをソフトウェア選択できます。 ●ADコンバータ内蔵ですからアナログ設計が不要で誰でもスペック通りの性能を得ることができます。 ●分解能は20ビットで、ノイズは80μg/√Hz(10gレンジ時)となっています。 ●ADXL357のそれ以外のスペックはADXL355と同等です。当社のADXL355モジュールと互換ですから、入れ替えて使用することもできます。 ●主...
1個 13,860円(税込)
|
|
このクラス初の1チップ昇降圧型のLEDドライバです。4-Switchタイプの本格派電源回路になっています。 ●これまでは昇圧型か降圧型かのどちらかでしたが、両方ができるタイプを新発売いたします。 ●性能的には昇圧のLT3922,降圧のLT3932を合体させたような性能になっています。最大電流は1Aです。 ●昇降圧型ですからLEDのVF付近の電源電圧でお使いの方に特にお勧めできます。LEDの電圧はロットや温度で変化しますので昇圧ドライバにするか降圧ドライバにするか選定が難しい場合があります。 ●L...
1個 2,123円(税込)
|
|
|