検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
●送料は全国一律料金です。送料 650円(税込715円),代引手数料は350円(税込385円)
■当社はインボイス登録事業者です。適格請求書発行事業者番号は請求書に印刷されております。
ZEROPLUS USB2.0 Capture Board メーカー品番:USB2.0 Capture Board
 ●会社トップ > 通販トップ
<<戻る
 注文番号:#64903

在庫




写真はクリックで拡大できます

★この商品へのURL
FAX用注文書
この商品について質問をする
   

関連カテゴリロジックアナライザ / ロジアナ・オプション
 ●オンライン注文
注文番号[64903]
ZEROPLUS USB2.0 Capture Board
 メーカー希望価格:USD $448.00の品
直販価格
(税込価格)
1セット 49,280円
(内訳 本体44,800+税4,480円)

ただいま売切中です。
入荷メールサービスに登録
入荷したらメールで連絡します
 こちらもお勧め
■このUSB2.0 Capture BoardはUSB2.0の解析を行うための変換ボードです。
■USB2.0(ハイスピード)は480Mbpsの通信スピードで高速です。100MHz, 200MHzのロジックアナライザではサンプリングできませんし、差動信号のためシングルエンドのプローブではうまく測定ができません。
■このボードを使うことでお持ちのZEROPLUSロジックアナライザをUSB2.0対応のアナライザに拡張することができます。
■キャプチャーしたいPC⇔デバイスの中間にこのボードを入れて、基板をロジックアナライザと接続します。このボード内でUSBのD-/D+の差動シリアル信号を受けてパラレル信号に変換し、ロジックアナライザに伝達します。この方法によりサンプリングクロックが低くても信号を取り込むことができます。取り込んだデータはアナライザソフトでパケット形式で見やすく表示・解析できます。この方式によりローコストでUSB2.0を解析できるようになりました。
■USB2.0専用のプロトコルアナライザも市販されていますが安くても10万円以上と高額ですしUSBの測定以外に使えません。ZEROPLUSのロジックアナライザも同じように安くはありませんが、汎用のロジアナとしてもいろいろな場面で使え、USBのほかに、I2C,SPI,CANといったプロトコル解析もでき、同じ操作方法で使えるので便利です。
※基板にはコネクタ・コンデンサしか見えませんが裏面にIC・回路がついています。

※ご注意:この製品はLAP-C Proシリーズ, LAP-C(322000), LAP-C(321000), LAP-C(32128)専用です。これ以外のモデルではお使いになれません。この3モデルで動作しますが、キャプチャーできるパケットの容量が限られてしまいますので、

●参考URL

http://www.zeroplus.com.tw/logic-analyzer_en/products.php?pdn=1&product_id=647

●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)

 USB20-en.pdf (1,337kバイト) 2013年 04月 22日


製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.