検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
取扱商品の分類一覧
全ての商品
ベストセラー(10年以上)
仮想COMポート (14)
便利商品 (3)
昇降圧コンバータ (18)
スイッチトキャパシタコンバータ (5)
USB-PD関連 (1)
USBケーブル (2)
加速度センサ・ジャイロセンサ (12)
オリジナル製品 (136)
中国半導体 (3)
距離測定 (3)
サムセンス (15)
電流計測 (20)
ステッピングモーター (6)
IARシステムズ (12)
絶縁 (23)
コンパス (3)
リレー (4)
カプチーノ (5)
NXP (2)
pcDuino (3)
SPI接続商品 (17)
アナログデバイセズ (22)
I2C接続商品 (61)
モジュール中心 (150)
有機EL (1)
I2C液晶 (6)
ピンヘッダ (5)
ピンフレーム (14)
Buck(降圧)レギュレータ (29)
Boost(昇圧)レギュレータ (45)
Wi-Fi (2)
ZigBee® (1)
IEEE802.15.4 (1)
Digi XBee® シリーズ (2)
1-Wireデバイス (2)
PEAK electronic design (1)
入力デバイス (4)
熱対策品 (3)
モータ関連 (15)
太陽電池 (2)
OLIMEX (73)
デジレント製品 (2)
MSP430 (5)
ケース・ハウジング (2)
Sparkfun (28)
ロジアナ・オプション (8)
7セグメントLED (5)
リニアテクノロジー (35)
エナジー・ハーベスティング (9)
拡張ボード (2)
STM32 Cortex-M3/M4/M0製品 (8)
ロジックアナライザ (14)
WIZnet製品 (10)
CREE高輝度LED (11)
LEDドライバ (19)
FTDI関連 (11)
シリアル7セグメント (2)
液晶 (8)
STマイクロエレクトロニクス (14)
振動センサ (8)
ブレッドボード (2)
電源 (76)
みの虫クリップ (5)
テキサス・インスツルメンツ (27)
プロフェッショナル向け商品 (6)
ICクリップ (6)
温度計 (6)
計測器と計測キット (19)
2チャンネル温度計 (2)
ナショナル・セミコンダクター (2)
DSP (1)
RFID (7)
Arduino(アルドゥイーノ) (8)
フリースケール (2)
カラーセンサ (4)
変換ソケット (1)
オーディオ (1)
LED (26)
ザイリンクス (1)
ディスプレイ (12)
ノルディック (2)
ロボット関係 (17)
PIC関連 (2)
発振器 (2)
ARMコア (32)
JTAG関連 (9)
イーサネット (12)
Sensirionセンサ (4)
気圧センサ (2)
GPSモジュール (1)
USB関連製品 (23)
端子・小物 (49)
MP3関連商品 (2)
ケーブル (7)
無線関連 (10)
USBシリアル変換 (13)
CP210x関連 (2)
AVRマイコン (10)
コネクタ (24)
センサー関連 (50)

  商品・商品解説からの検索結果
 該当件数 198件
 #53453 LTC3453 LiPo対応昇降圧型LEDドライバ・モジュール(USB付)  型番:LTC3453USB 在庫ランク
LTC3490[#13002]は昇圧専用でリチウムポリマ電池で動作させることができませんでした。このLTC3453は3.7Vのリチウムポリマ電池や5VのUSB電源を使うことができる製品です。 市販の500mAクラスの高輝度LEDを点灯させることができるので、LED懐中電灯やLEDヘッドライト、スポットを明るく点灯させることができます。 基板を小型化しているので顕微鏡や、医療用、研究用、業務用、模型用といった小型照明製作に最適です。LED素子の入手も容易になりましたので、自分達の目的に合った照...
  1個 1,078(税込)
 #61201 TPS61201 超低電圧DC-DCコンバータモジュール(3.3V出力専用)  型番:TPS61201 在庫ランク
テキサスインスツルメンツのTPS61201を搭載した低電圧動作のDC-DCコンバータです。 TPS61201は3.3V出力専用品となります。5V出力はできません。 TPS6120xはテキサスインスツルメンツの製品の中で最も低い電圧で動作するDC-DCコンバータです。 動作可能電圧が0.3Vときわめて低いため(起動電圧約0.4V)太陽電池をはじめとした新エネルギーでの動作が可能になりました。 1セルの太陽電池(起電力約0.5V)や振動廃熱などの微弱な新エネルギー源に特に適します。 もちろ...
  1個 990(税込)
 #15045 ARM用JTAGデバッガ(USB2.0対応) ARM-USB-TINY-H  型番:ARM-USB-TINY-H 在庫ランク
ARM用USB接続 OpenOCD デバッガー ハイスピードUSB2.0対応になりました。他の機能はARM-USB-TINY[#15003]と同等です。 JTAGクロックが最大30MHzとなり、従来(USB1.1)の約3〜5倍のスピードで書き込みができます。 サイズ:約50x40mm JTAGケーブル(2列x10ピン):約20cm こちらの商品は当社よりUSBケーブルがサービスとなります。 > - Debug all ARM microcontrollers suppor...
  1台 6,050(税込)
 #15067 iMX233-OLinuXino-MAXI  型番:iMX233-OLinuXino-MAXI 在庫ランク
OLIMEXのArduinoのようなLinuxのような新しいマイコンボード【OLinuXino】です。 Freescaleのi.MX233を搭載しています。454MHz動作 電源はDC6V〜16VのACアダプタで動作します(製品には含まれません) こちらの製品は単独で使いこなすのは難しいと思われますので、どちらかというと大手電機メーカー法人向けです。 スペック  iMX233 ARM926J processor at 454Mhz  64 MB RAM  SD-card conne...
  1台 5,236(税込)
 #15099 A10-OLinuXino-LIME  型番:A10-OLinuXino-LIME
OLIMEXのコンパクトなLinuxボードです。 A10 Cortex-A8 1GHz CPU搭載, 512MB RAM USBポートが2つ、HDMI, SATA, 100Mイーサネットを搭載しています。 起動にはマイクロSDカードが必要です(8GB以上) 基板サイズ:84x60mm ACアダプタ5V(センタープラス)で動作します。(商品には含まれません) Debian Linuxが動作します。androidはまだ完成していないようです。 ボードスペック: A10 Cor...
  1台 4,796(税込)
 #21220 ZYBO Zynq-7000 Development Board+アクセサリキット  型番:ZYBO Zynq-7000 Development Board+Accessory Kit
デジレントからZynqを搭載したFPGA評価ボードが出ました。 Cortex-A9 650MHzデュアルコアCPU内蔵です。 量産がかなり遅れておりましたがやっと発売になりました。digilent社にしては割りと小さめ(122x84mm)のボードです。写真をクリックしていただけますと拡大画像がご覧いただけます。 開発に必要なほとんどの周辺が網羅されています。イーサネット、HDMI, VGAアナログVIDEO, USB, オーディオ入出力など この商品はボードのみで解説書、説明書は下記ma...
  1台 30,800(税込)
 #64302 ZEROPLUS パルス幅トリガーモジュール  型番:Pulse Width Trigger Module
ZEROPLUSのパルス幅トリガーモジュールです。 パルスの幅によるトリガーをかけることができます。ZEROPLUSのPCソフト上ではその機能を有していますが、実際にその機能を動かすにはこの商品が必要です。左の設定画面をご覧ください。 配線図は下のpdfファイルをご覧ください 54x45x18mmとコンパクト 電源はロジックアナライザから供給されます。ロジックアナライザ本体と接続する専用ケーブルも含まれます。 PCソフトはV3.03.05以降が必要です。 この製品はLAP-C(XXX...
  1台 15,400(税込)
 #32001 MAX9704(10W+10W) D級ステレオ・オーディオアンプキット Ver.2  型番:MAX9704_V2 在庫ランク
Maxim(現在は買収によりアナログデバイセズ)の小型D級アンプIC MAX9704を使ったD級オーディオアンプ基板です。 7mm角の小さなICがキットの心臓部です。 部品はほとんど実装済みです。コンデンサ端子のハンダ付け程度で完成 仕様  方式:クラスDアンプ  出力:10Wx2(ステレオ)  効率:約78〜88%  マクシムの特許回路によりフィルターなしで(スピーカのインダクタンスを利用して)スピーカをドライブします。  ひずみ:0.07% THD+N(1kHz4W出力時) ...
  1セット 2,090(税込)
 #10304 TXU0304 1.8V/3.3Vレギュレータ付 SPIレベル変換モジュール  型番:TXU0304 在庫ランク
1.2V〜5Vの電圧に対応できるSPI対応のレベル変換モジュールです。 SPIで使われる4線(CS, MOSI, SCK, MISO)のレベル変換ができます。マスター側スレーブ側どちらも1.2V〜5Vで動作します。どちらが高くても低くても動作します。 さらに1.8V(3.3V)のレギュレータを内蔵しているので別途低電圧のレギュレータを用意する必要がありません。 1点だけ低電圧動作のセンサがあるシステム開発に最適な商品です。 自動方向検出のレベル変換と違い、方向が決まっている安定動作のレベ...
  1個 770(税込)
 #11153 IIS3DHHC 3軸加速度センサモジュール[2.5g](ディジタル出力)  型番:IIS3DHHC 在庫ランク
STマイクロの新しいシリーズの加速度センサです。こちらはメーカーでは10年供給保証をうたっています。 性能的にはADXL354, ADXL355には及びませんが、それに近いノイズ性能を有しています。 セラミックパッケージです。レンジは±2.5g固定でAD分解能は16ビットです。 ※こちらの製品はSPIのみでI2Cでの通信はできません。 仕様  測定レンジ:2.5g  電源:1.71V〜3.6V  ノイズ:45μg/√Hz  インターフェース:SPIのみ  消費電流:2.5mA ...
  1個 2,420(税込)
 #12014 lpclcd USBマイコン内蔵I2C液晶モジュール(16x2行)  型番:lpclcd/LPC11U24 在庫ランク
液晶モジュールとマイコンを1つのボードに組み込んだスマート液晶モジュール  【lpclcd】(エルピーシーエルシーディー)です。 見た目は普通のキャラクタ液晶なのですが、裏面にはNXPのCortex-M0マイコンを搭載していてプログラムを走らせることができます。さらにUSBも内蔵しているのでプログラムの書き込みとユーザアプリの通信用としてご利用いただけます。 CPUのすべてのI/Oピンを外周に引き出しているのでI2Cのセンサ, SPIのセンサ, アナログ出力のセンサといったセンサ関係モータ...
  1個 2,420(税込)
 #12033 MCP1640 2.0V〜5.5V可変DC-DCコンバータモジュール  型番:MCP1640 在庫ランク
昇圧モジュールのラインナップを増やしました。 今度は出力電圧可変ができて低価格の550円です。マイクロチップのMCP1640という1チップDC-DCコンバータを搭載しています。 最低動作電圧は0.65Vと乾電池の放電終止電圧を大きく下回ります。 これ1つで電池1本から 5Vでも3.3Vでも3.0V、市販品にない2.5Vなど自由に調整してお使いになれます。1種類持っておけば3.3V系/5V系両方使えるので何かと便利です。マイコンの消費電力を抑えるために、ぎりぎりまで電圧を下げて使うなんてこと...
  1個 605(税込)
 #12045 LPCcappuccino(LPCカプチーノ)  型番:LPCcappuccino/LPC11U37 在庫ランク
Arduinoに対抗?してオリジナルマイコンボード LPCcappuccino(LPCカプチーノ) を作りました。 ・・・・inoという名前なのでarduino風マイコンボードと思いきや、まったく異なるマイコンボードです。Arduino互換ではありません。Arduinoよりも柔軟性が高いボードに仕上がっております。 コンセプトはUSBで電源書き込み通信が行えること、I2C,SPI,A/Dなどの入出力が充実していること、他のボードと組み合わせて拡張ができることです。 I2C液晶があるとカプチ...
  1個 2,310(税込)
 #12354 ADXL354C 超低ノイズ3軸加速度センサモジュール[2g, 8g](アナログ出力)  型番:ADXL354C_R2 在庫ランク
アナログデバイセズの超低ノイズ加速度センサをモジュール化しました。表示は3軸加速度センサモジュールの1個の価格です。 ADXL354のノイズはMEMSセンサの中で最も高性能でノイズ密度20μg/√Hz (ADXL354), 低ドリフト:0.15mg/℃(max)となっています。セラミックパッケージで-40〜+125℃動作品となっており大変高価な製品です。 これは一般的な加速度センサより1桁以上小さい数字で、これにより非常に高価な「サーボ加速度計」をMEMSで置き換えできるアプリケーションがあ...
  1個 12,100(税込)
 #14331 LTC4331 絶縁型I2C延長モジュール(2個セット)  型番:LTC4331 在庫ランク
◎へんてこインターフェースモジュール第2弾 アナログデバイセズのI2Cエクステンダー LTC4331を搭載したI2Cを長〜く延長できる通信セットです。 内部バスであるI2Cを外部に延長させることが可能です。絶縁されていますので安全で不具合も生じにくい。難しいことは考えずこれで手軽に延長できます。 延長には市販のLANケーブルを使うようになっています。 この商品は2個=1セット単位での価格販売となります。2個のモジュールは同一のものですが設定によりマスター側、スレーブ側に固定して使います。...
  1セット 3,498(税込)
 #15009 ARM7マイコンボード LPC−H2103  型番:LPC-H2103
ARM7マイコンボード NXP(旧PHILIPS)社のARM7TDMI-Sマイコンを使った高速RISCマイコンボード 32kバイトオンチップフラッシュ 8kバイトオンチップRAM 約60MHzの高速動作(14.745Mx4倍) 10ビットADコンバータ内蔵 RTC内蔵 CPUは3.3V動作ですが5Vトレラントのため5Vロジックをそのまま入力可能 スピードに比べて驚くほどの低消費電流 JTAGデバッグインターフェース内蔵 3.3V&1.8Vレギュレータオンボード(CPUのI/O...
  1台 550(税込)
 #15010 ARM7マイコンボード LPC−P2103  型番:LPC-P2103
ARM7マイコンボード NXP(旧PHILIPS)社のARM7TDMI-Sマイコンを使った高速RISCマイコンボード 32kバイトオンチップフラッシュ 8kバイトオンチップRAM 約60MHzの高速動作(14.745Mx4倍) 10ビットADコンバータ内蔵 RTC内蔵 CPUは3.3V動作ですが5Vトレラントのため5Vロジックをそのまま入力可能 スピードに比べて驚くほどの低消費電流 JTAGデバッグインターフェース内蔵 RS232C端子ユニバーサルエリアがあり、開発しやすい一...
  1台 6,265(税込)
 #15014 ARM9評価ボード CS−E9302  型番:CS-E9302 在庫ランク
OLIMEXの製品がストロベリーリナックスに登場! Linuxが動くARM920Tマイコンボード 真っ赤なボードが鮮やかです。 ARM920T 200MHz 詳細はOLIMEXの該当ページをご参照ください。OLIMEXのページの写真はCS-E9301ですが販売品は9302です。 付属品はCPUボードとゴム足CD−ROMの3点です。印刷物は付属しておりません。 CD−ROMの中身は合計約509MBと濃いです。 LANx1,USBx2,シリアルx2,SDx1と周辺機能たくさん。さりげ...
  1台 13,200(税込)
 #15015 ARM7開発ボード LPC-P2378  型番:LPC-P2378 在庫ランク
OLIMEXの製品がストロベリーリナックスに登場! NXP(旧フィリップス)のLPC2378を使った低消費電力高速ARM7マイコンです。 USBインターフェースをCPUに内蔵しています。USBを使ったシステムの開発評価に最適です。 100Mイーサネットもオンボード! H8やSHと比べると価格も安くて、実にスピードも速い、容量も大きい、消費電力も小さいと◎です。 JTAGデバッガでデバッグが行えます。 基板は実装済み完成品です。 LPC2378  32ビットARM7コアアーキテクチ...
  1台 4,400(税込)
 #15016 ARM7マイコンボード LPC−H2888  型番:LPC-H2888 在庫ランク
OLIMEXのマイコンボードシリーズ LPC2888 ARM7TDMI−Sマイコンボード 0.9V〜1.8V動作(コア:1.8V,I/O:3.3V) ◎CPU内にDC−DCコンバータが内蔵されており、電源は1.5Vアルカリ乾電池1本でOK  1.8Vと3.3Vを作り出します(下の電源ジャンパーの説明を参照) ⇒On-chip DC-to-DC converter can generate all required voltages from a single battery or fr...
  1台 19,696(税込)
前ページ 
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 
次ページ 

製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.