検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
取扱商品の分類一覧
全ての商品
ベストセラー(10年以上)
仮想COMポート (14)
便利商品 (3)
昇降圧コンバータ (18)
スイッチトキャパシタコンバータ (5)
USB-PD関連 (1)
USBケーブル (2)
加速度センサ・ジャイロセンサ (12)
オリジナル製品 (136)
中国半導体 (3)
距離測定 (3)
サムセンス (15)
電流計測 (20)
ステッピングモーター (6)
IARシステムズ (12)
絶縁 (23)
コンパス (3)
リレー (4)
カプチーノ (5)
NXP (2)
pcDuino (3)
SPI接続商品 (17)
アナログデバイセズ (22)
I2C接続商品 (61)
モジュール中心 (150)
有機EL (1)
I2C液晶 (6)
ピンヘッダ (5)
ピンフレーム (14)
Buck(降圧)レギュレータ (29)
Boost(昇圧)レギュレータ (45)
Wi-Fi (2)
ZigBee® (1)
IEEE802.15.4 (1)
Digi XBee® シリーズ (2)
1-Wireデバイス (2)
PEAK electronic design (1)
入力デバイス (4)
熱対策品 (3)
モータ関連 (15)
太陽電池 (2)
OLIMEX (73)
デジレント製品 (2)
MSP430 (5)
ケース・ハウジング (2)
Sparkfun (28)
ロジアナ・オプション (8)
7セグメントLED (5)
リニアテクノロジー (35)
エナジー・ハーベスティング (9)
拡張ボード (2)
STM32 Cortex-M3/M4/M0製品 (8)
ロジックアナライザ (14)
WIZnet製品 (10)
CREE高輝度LED (11)
LEDドライバ (19)
FTDI関連 (11)
シリアル7セグメント (2)
液晶 (8)
STマイクロエレクトロニクス (14)
振動センサ (8)
ブレッドボード (2)
電源 (76)
みの虫クリップ (5)
テキサス・インスツルメンツ (27)
プロフェッショナル向け商品 (6)
ICクリップ (6)
温度計 (6)
計測器と計測キット (19)
2チャンネル温度計 (2)
ナショナル・セミコンダクター (2)
DSP (1)
RFID (7)
Arduino(アルドゥイーノ) (8)
フリースケール (2)
カラーセンサ (4)
変換ソケット (1)
オーディオ (1)
LED (26)
ザイリンクス (1)
ディスプレイ (12)
ノルディック (2)
ロボット関係 (17)
PIC関連 (2)
発振器 (2)
ARMコア (32)
JTAG関連 (9)
イーサネット (12)
Sensirionセンサ (4)
気圧センサ (2)
GPSモジュール (1)
USB関連製品 (23)
端子・小物 (49)
MP3関連商品 (2)
ケーブル (7)
無線関連 (10)
USBシリアル変換 (13)
CP210x関連 (2)
AVRマイコン (10)
コネクタ (24)
センサー関連 (50)

  商品・商品解説からの検索結果
 該当件数 14件
 #12108 3軸加速度センサモジュール MMA8451Q(14ビットI2Cディジタル出力)  型番:MMA8451Q 在庫ランク
フリースケールの高分解能加速度センサモジュールです。 XYZ軸それぞれ14ビットでセンシングできます。FIFOを内蔵していますから、FIFOに蓄えている間CPUをスリープさせることでシステムの消費電力を減らせます。さらにI2Cは高クロック対応で2MHz以上のスピードで通信できます。 インターフェースはI2Cのディジタルのみです。 1g=約4096となります。−8192(-2g)〜+8191(+2g) ※8ピン分の端子はお客様にハンダ付けいただく商品です。 仕様:  使用素子:MMA8...
  1個 363(税込)
 #12355 ADXL355 超低ノイズ3軸加速度センサモジュール[2g,4g,8g](ディジタル出力)  型番:ADXL355 在庫ランク
アナログデバイセズの超低ノイズ加速度センサのディジタル出力版です。 ADXL355のノイズはMEMSセンサの中で最も高性能でノイズ密度25μg/√Hz, 低ドリフト:0.15mg/℃を誇っています。 これは安価な加速度センサより1桁小さい数字です。これによりさらに精密な計測が可能になりました。 慣性計測ユニットや地震計、傾斜検知といった超精密な計測が必要な場面で何万円、何10万円もするセンサユニットを使わなくてもアナデバのADXL354/355で置き換えできるものがあります。 こちらの製...
  1個 13,200(税込)
 #12357 ADXL357 超低ノイズ3軸加速度センサモジュール[10g,20g,40g](ディジタル出力)  型番:ADXL357
高性能で好評いただいておりますADXL355[#12355]の高g版です。 ADXL357は±10g, ±20g, ±40gの3つのレンジをソフトウェア選択できます。 ADコンバータ内蔵ですからアナログ設計が不要で誰でもスペック通りの性能を得ることができます。 分解能は20ビットで、ノイズは80μg/√Hz(10gレンジ時)となっています。 ADXL357のそれ以外のスペックはADXL355と同等です。当社のADXL355モジュールと互換ですから、入れ替えて使用することもできます。 主...
  1個 13,860(税込)
 #64302 ZEROPLUS パルス幅トリガーモジュール  型番:Pulse Width Trigger Module
ZEROPLUSのパルス幅トリガーモジュールです。 パルスの幅によるトリガーをかけることができます。ZEROPLUSのPCソフト上ではその機能を有していますが、実際にその機能を動かすにはこの商品が必要です。左の設定画面をご覧ください。 配線図は下のpdfファイルをご覧ください 54x45x18mmとコンパクト 電源はロジックアナライザから供給されます。ロジックアナライザ本体と接続する専用ケーブルも含まれます。 PCソフトはV3.03.05以降が必要です。 この製品はLAP-C(XXX...
  1台 15,400(税込)
 #12106 ディジタルコンパスモジュール HMC6352  型番:HMC6352
ハネウェルのディジタルコンパスモジュールです。 2軸でI2Cインターフェースになっています。 電源電圧は2.7V〜5Vで使うことができます。 他のコンパスモジュールとの大きな違いは方位をそのまま角度で返す機能があることです。0.1度単位で0.0度〜360.0度を取り込むことができますから、簡単に方角がわかります。この機能がないセンサはX軸、Y軸の磁力から逆三角関数を使って計算しなければなりませんし、地磁気以外の周辺磁界をキャンセルする必要があります。その面倒な計算を省けますから米粒マイコン...
  1個 8,800(税込)
 #11153 IIS3DHHC 3軸加速度センサモジュール[2.5g](ディジタル出力)  型番:IIS3DHHC 在庫ランク
STマイクロの新しいシリーズの加速度センサです。こちらはメーカーでは10年供給保証をうたっています。 性能的にはADXL354, ADXL355には及びませんが、それに近いノイズ性能を有しています。 セラミックパッケージです。レンジは±2.5g固定でAD分解能は16ビットです。 ※こちらの製品はSPIのみでI2Cでの通信はできません。 仕様  測定レンジ:2.5g  電源:1.71V〜3.6V  ノイズ:45μg/√Hz  インターフェース:SPIのみ  消費電流:2.5mA ...
  1個 2,420(税込)
 #12101 3軸加速度センサモジュール MMA7361LC(アナログ出力)  型番:MMA7361LC 在庫ランク
フリースケールセミコンダクタの小型3軸加速度センサを8ピンモジュールにしました。 使用素子:MMA7361LC (MMA7361Lの後継品) センサのサイズは3mm x 5mmととても小さくハンダ付けが困難ですので、こちらでハンダ付けしてあります。 検出範囲を±1.5Gと±6GをG-SEL端子から切り替えできます。デフォルト=±1.5G フリーフォール出力(落下検出機能)がありますので落下と同時にCPUに割り込みを掛けるといった使い方ができます。専用端子がないものはX/Y/Zを時間差でA...
  1個 880(税込)
 #12111 ADXL362 超ローパワー3軸加速度センサモジュール(ディジタル出力)  型番:ADXL362 在庫ランク
アナログデバイセズの低消費電流加速度センサADXL362をモジュールにしました。 スタンバイではなく動作中で消費電流2μAです(0.002mA) これは他社競合品の1/10以下の消費電流で24時間動作させつづけるようなアプリケーションにも使えるようになりました。 QFNパッケージをいつものDIPパッケージに変換しています。ピン数は10ピン(5ピンx2列)となっています。 マイコンとのインターフェースはSPIだけです。 ◎電池で数年動作させるものができるようになります。高所や地下など電池交...
  1個 1,078(税込)
 #12354 ADXL354C 超低ノイズ3軸加速度センサモジュール[2g, 8g](アナログ出力)  型番:ADXL354C_R2 在庫ランク
アナログデバイセズの超低ノイズ加速度センサをモジュール化しました。表示は3軸加速度センサモジュールの1個の価格です。 ADXL354のノイズはMEMSセンサの中で最も高性能でノイズ密度20μg/√Hz (ADXL354), 低ドリフト:0.15mg/℃(max)となっています。セラミックパッケージで-40〜+125℃動作品となっており大変高価な製品です。 これは一般的な加速度センサより1桁以上小さい数字で、これにより非常に高価な「サーボ加速度計」をMEMSで置き換えできるアプリケーションがあ...
  1個 12,100(税込)
 #13094 LT3094 超ローノイズ・負電圧レギュレータモジュール  型番:LT3094 在庫ランク
リニアテクノロジー(現在アナログデバイセズ)で最もノイズが少ない負電圧レギュレータLT3094を搭載したLDOモジュールです。 当社LT3045とセットで使うことで最高の性能が得られます。 すでにいろいろな製品で採用されています。 入力範囲は-1.8V〜-20Vで、出力は0V〜-15V 最大-500mAの出力範囲となります。 電圧の調整は抵抗、あるいは可変抵抗によって行うことができます。(抵抗は含まれません) ノイズに敏感なPLL, VCO, LNAをはじめ、精密データコンバータ、オー...
  1個 1,518(税込)
 #13451 LT3045-1 超ローノイズ・正電圧レギュレータモジュール  型番:LT3045-1 在庫ランク
リニアテクノロジー(現在アナログデバイセズ)で最もノイズが少ないレギュレータLT3045を搭載したLDOモジュールです。市販品で最もノイズが少ない電源ICです。 入力範囲は1.8V〜20Vで、出力は0V〜15V 500mAの出力範囲となります。 電圧の調整は抵抗、あるいは可変抵抗によって行うことができます。(抵抗は商品に含まれません) ノイズに敏感なPLL, VCO, LNAをはじめ、精密データコンバータ、オーディオ、スイッチング電源のポストレギュレータに最適な商品です。500mA流せる超...
  1個 1,738(税込)
 #15059 PIC32MX460F512Lマイコンボード  型番:PIC32-MX460 在庫ランク
マイクロチップ社 PIC32 MIPSアーキテクチャのマイコンボードです。 ローコスト、ハイスピードを両立しています。PIC32MX460F512Lは512KBのフラッシュ、32KBのRAMを内蔵し、80MHzで動作します。 UART,PWM,DMA,ICSP,JTAGなどの機能は内蔵しています。 特徴  - PIC32MX460F512L microcontroller  - Audio input  - Audio output  - USB host  - USB devi...
  1台 5,214(税込)
 #57090 AD9834 小型DDSモジュールキット  型番:AD9834 在庫ランク
アナデバの手ごろなDDS AD9834をモジュールにしたものです。 特注の67.108864MHz(226Hz)水晶搭載により0.25Hzステップで0Hzから33MHzまでの周波数を発生させることができるようになっています。 周波数コントロールはSPI通信で行えますから、PICやAVR(arduino)などで簡単に扱えます。 出力バッファフィルタは用途に応じてお客様が製作できるよう省略して小さく(53x26mm)安価にしました。 出力はSMAになっており、コネクタも3個付属しています。イ...
  1台 2,618(税込)
 #18166 XL-MaxSonar-WR1  型番:MB7060
防滴構造の超音波距離測定モジュールです。 長距離高精度で観測ができるのでそれなりの価格になっています。 測定可能距離:0〜765cm 分解能は1cmです。 動作電圧はDC3.3V〜5V 出力はアナログ電圧出力、シリアル、PWM信号の3種類が出ていますので、好きなインターフェースを使うことができます。 シリアルは9600bps-8-N-1の一般的な信号(TTLレベル)です。 アナログ電圧出力は距離に応じて0V〜電源電圧までスイングします。 PWM信号は1cmあたり58μsの幅の変化で...
  1個 12,100(税込)
前ページ 
 1 
次ページ 

製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.