再販売!【復活】14ビット低価格加速度センサ
■フリースケールの高分解能加速度センサモジュールです。
■X・Y・Z軸それぞれ14ビットでセンシングできます。FIFOを内蔵していますから、FIFOに蓄えている間CPUをスリープさせることでシステムの消費電力を減らせます。さらにI2Cは高クロック対応で2MHz以上のスピードで通信できます。
■インターフェースはI2Cのディジタルのみです。
■1g=約4096となります。−8192(-2g)〜+8191(+2g)
※8ピン分の端子はお客様にハンダ付けいただく商品です。
◆仕様:
・使用素子:MMA8451Q
・軸数:3軸(X,Y,Z)
・分解能:14ビット(8ビットモードあり)
・動作電圧:DC1.95〜3.6V ※5Vは動作不可
・ノイズ:126μg/√Hz (ODR=400Hz), ローノイズモード:99μg/√Hz (ODR=400Hz)
・検知範囲:±2G,±4G,±8G(ソフトウェア選択)
・インターフェース:I2C
・条件による割り込み出力機能あり
・出力データレート:1.56Hz〜800Hzまで
・アナログ出力:なし
・消費電流:6μA〜165μA
・鉛フリー, RoHS適合品 MADE IN JAPAN
※在庫大量品です。
●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)
|
|
MMA8451Q説明書R2
(297kバイト) 2013年 04月 28日
データシート
(457kバイト) 2012年 08月 29日
AN4073 FIFOの使い方
(264kバイト) 2012年 08月 29日
AN4075 Low Power Modeの使い方
(183kバイト) 2012年 08月 29日
センサ・セレクションガイド
(5,655kバイト) 2023年 06月 10日
|