取扱商品の分類一覧
|
|
東芝の超小型メガピクセルCMOSカメラモジュールです。 ●解像度は1300x1040です。 ●コントロールはI2Cで行います。データは8ビットパラレル出力。詳細はpdfをご覧ください。 ●カメラモジュールの中にJPEGエンコード機能を内蔵しています。 ●電源:DC2.8VとDC2.5VとDC1.6V ●最大15fps ●RGBカラーフィルター内蔵 ●YUV/RGB出力、またはJPEG出力 ●オートシャッター,オートゲイン,オートホワイトバランス機能 ●サイズ:10x10x7mm ●※QFNパッケ...
1個 1,153円(税込)
|
|
MLX90614は非接触で温度を観測できる赤外線温度センサです。 ●しかも内部に17ビットのADコンバータを内蔵しているため、アナログ回路を必要とせず高精度高分解能で計測できます。 ●インターフェースはPWMとSMBus(≒I2C)が選べます。SBBusの場合最小分解能は0.02℃です。 ●市販の放射温度計が安くなっているのはこういうセンサが1チップでできるようになったからです。 ●3V品です。 ●仕様 ● Factory calibrated in wide temperature range...
1個 4,730円(税込)
|
|
フリースケールのタッチセンサIC MPR121を使ったタッチパッド基板です。 ●このICは最大12個のパッドを検知できるので12のパッドが並んでいます。 ●10キーのように使えるようになっています。 ●ICは基板裏面についています。 ●動作電圧:1.71V〜3.6V ●インターフェースはI2Cで、割り込み出力もあります。 ●...
1個 2,200円(税込)
|
|
Si5351Aモジュールを制御するコントローラ基板です。 ●Si5351Aを制御して任意の周波数(2.5kHz〜200MHz)を発生させることができます。Si5351AはI2C通信で制御が可能ですが、この商品を使うことでプログラム開発の必要なく、ボタン操作またはUSBから周波数を設定できます。 ●一度設定した周波数は記憶しますので、電源オンと同時にその周波数が出力されます。適当な周波数が欲しい時、実験でいろいろな周波数で試したいときに非常に役に立つ商品です。液晶画面に周波数が出るので直感的に使え...
1個 1,100円(税込)
|
|
MEMSIC製の地磁気センサ(電子コンパス)モジュールです。 ●地磁気を検出するための十分な感度を持った3次元の磁気センサMMC5603NJを搭載しています。 ●3方向の磁気の強さから方位を計算することができます。 ●MMC5603NJは0.8mmx0.8mmのとても小さなセンサICです。となりに付いているバイパスコンデンサ1005(mm)より小さいです。 ●当社サムセンス形状のピン配置です。 ●弱い地磁気を計測して、方位を計測するものです。磁石の強さを計測するセンサではありません。 ●※センサ...
1個 770円(税込)
|
|
1.2V〜5Vの電圧に対応できるSPI対応のレベル変換モジュールです。 ●SPIで使われる4線(CS, MOSI, SCK, MISO)のレベル変換ができます。マスター側スレーブ側どちらも1.2V〜5Vで動作します。どちらが高くても低くても動作します。 ●さらに1.8V(3.3V)のレギュレータを内蔵しているので別途低電圧のレギュレータを用意する必要がありません。 ●1点だけ低電圧動作のセンサがあるシステム開発に最適な商品です。 ●自動方向検出のレベル変換と違い、方向が決まっている安定動作のレベ...
1個 770円(税込)
|
|
STマイクロの新しいシリーズの加速度センサです。こちらはメーカーでは10年供給保証をうたっています。 ●性能的にはADXL354, ADXL355には及びませんが、それに近いノイズ性能を有しています。 ●セラミックパッケージです。レンジは±2.5g固定でAD分解能は16ビットです。 ●※こちらの製品はSPIのみでI2Cでの通信はできません。 ●仕様 ● 測定レンジ:2.5g ● 電源:1.71V〜3.6V ● ノイズ:45μg/√Hz ● インターフェース:SPIのみ ● 消費電流:2.5mA ...
1個 2,420円(税込)
|
|
AZOTEQという新興メーカーのホール素子を使ったディジタル磁気センサモジュールです。 ●磁石と組み合わせて回転角度、スピードを非接触で読み取ることができます。これによりマウスのホイールのような回転操作、ロボットなどの関節の位置といった情報を安価に簡単に得ることができます。 ●角度を出力できるのが特徴です。 ●I2C接続ですので、アナログ的な要素はありません。非常に扱いやすいです。 ●付加機能として2つの静電容量入力があります。2つのタッチパネル用ボタンとお考えください。 ●動作3.3V品です。...
1個 770円(税込)
|
|
Bosch Sensortec(ボッシュセンサーテック)のBME680を搭載した超小型温度湿度気圧ガスセンサモジュールです。 ●温度湿度気圧に加えガスセンサを内蔵しました。このガスセンサは空気の汚染度を観測するもので揮発性有機化合物(VOC)の濃度から0〜500のインデックスで算出されます。空気清浄機やエアコン、シックハウスなどで応用が可能です。特定の化学物質だけを検出するものではありません。 ●当社の他のセンサシリーズ>に合わせた基板になっています。 ●大量仕入れ大量生産によりBME280[#...
1個 1,100円(税込)
|
|
32ビットCortex-M0コアを内蔵したNXPのLPC1114FN28です。 ●業界唯一のDIPパッケージのARMマイコン ●フラットパッケージがほとんどの今、学習入門者に向けに特にオススメできる商品です。ソケットを使えば基板からの抜き差しも簡単です。最新のCPUなのに昔のZ80やTK-80の時代のレトロな感じもします。 ●フリーの開発ツールlpcxpresso, フリーの書き込みツールFlashMagicで開発書き込みができます。 ●LPC1114FN28の仕様 ● 電源電圧:3.3V ● ...
1個 143円(税込)
|
|
OLIMEXのマイコンボードシリーズ ●STマイクロのSTM32F103RBT6が搭載されたマイコンボードです。 ●最小構成のコンパクトなマイコンモジュールになっています。試作評価研究用に最適です。 ●CPUには何もプログラムされておりません。STからシリアル経由の書き込みツールがダウンロードできますが、面倒ですのでJTAGツールからの書き込みの方が楽です。#15002で書き込みできます。 ●仕様 ● MCU: SRM32F103RBT6 ARM Cortex-M3 72MHz動作 ● ROM:...
1台 4,169円(税込)
|
|
OLIMEXのマイコンボードシリーズ ●STマイクロのSTM32F103RBT6が搭載された評価用マイコンボードです。 ●RS232CやMMCソケット,CANなどの欲しそうな端子がついていてすぐに開発にお使いになれます。ビジネス用に最適です。 ●CPUには何もプログラムされておりません。STからシリアル経由の書き込みツールがダウンロードできますが、面倒ですのでJTAGツールからの書き込みの方が楽です。#15002で書き込みできます。 ●仕様 ● MCU: SRM32F103RBT6 ARM Co...
1台 3,850円(税込)
|
|
OLIMEXの新しい評価ボードです。 ●STM32マイコンにグラフィック液晶と加速度センサ,2.4GHz無線トランシーバを搭載しました。 ●電池1本で動作できるDC-DCコンバータ内蔵 ●その他:SD(MMC)カードソケット、オーディオ入力出力内蔵 ●標準JTAG端子内蔵 ●単3電池あるいはUSBバスパワーのどちらかで動作します(電池横のジャンパピンで切り替え) ●※写真の動作サンプルプログラム書き込み済み ソースはOLIMEXのサイトにあります。 ●※DFU(ブートローダー)は書き込まれていま...
1台 11,000円(税込)
|
|
STM32のローパワー版 STM32L152 搭載のマイコンボードです。 ●セグメントLCDを内蔵していますので電池動作のアプリケーション試作に最適です。 ●USBインターフェースも内蔵しています。 ●マイクロチップ MCP73812 Li電池の充電回路も内蔵しています。 ●JTAG/SWD(シングルワイヤデバッグ)/TRACE端子を装備 ●注意:DCジャックの入力は5〜6Vです。6V以上のアダプタを電源に使わないでください。破損します。 ●仕様 ● CPU STM32L152VBT6 ● フ...
1台 3,080円(税込)
|
|
OLIMEX製のSTM32-F4マイコンボードです。 ●外部メモリ,LCD,イーサネット付でフルに活用できるようになっています。 ●168MHz動作, 内蔵1Mバイトフラッシュ, 内蔵196KB RAM, 12ビットA/D. D/A, USB, Ethernet ●外付け512KB SRAM, オーディオコーデック CS4344, CMOSカメラ付 ●基板サイズ:160x116mm ●電源はDC5VのACアダプタをごご用意ください付属していません ●仕様: ● STM32F407ZGT6 Cor...
1台 13,200円(税込)
|
|
STM32-F4搭載のローコストマイコンボードです。 ●GPIOがArduinoコンパチで配置してあります。 ●CPUはSTM32F407ZGT6で1Mフラッシュ, 196KB RAMです。 ●CPUの他は、USBデバイス/ホスト、SDカードのシンプルなモデルです。 ●外部ACアダプタ(6V〜16V)またはUSBからの電源で動作します。 ●※イーサネットはCPUはありますが、PHYチップがありませんのでイーサネットは使えません。イーサ付の#15075, #15072をお求めください。 ●仕様: ...
1台 4,400円(税込)
|
|
STM32-F4搭載のイーサコネクタ付マイコンボードです。 ●GPIOがArduinoコンパチで配置してあります。 ●CPUはSTM32F407ZGT6で1Mフラッシュ, 196KB RAMです。 ●CPUの他は、イーサネット、USBデバイス/ホスト、SDカードとなっています。 ●外部ACアダプタ(6V〜16V)またはUSBからの電源で動作します。 ●※STM32-H407[#15074]とはイーサネットがついているのが大きな違いです。イーサネットはコネクタだけではなくPHYチップが必要になるの...
1台 5,500円(税込)
|
|
OLIMEXのArduinoのようなLinuxのような新しいマイコンボード【OLinuXino】です。 ●名前は変かもしれませんがCortex A8-1GHzのCPUを内蔵していて512MBのRAMがあります。4GBのNANDフラッシュもオンボードになっています。 ●CPUはAllwinner Technologyという会社のA13というプロセッサです。中身は凄いSoCです。 ●電源はDC6V〜16VのACアダプタで動作します(含まれません) ●左の写真には写っておりませんが、こちらの製品はWI...
1台 7,810円(税込)
|
|
OLIMEXのALLWINNER A13を搭載したワンボードLinuxボードです。 ●Cortex-A8 1000MHzで動作します。RAM 256Mバイト, USB, VGAアナログビデオ出力あり ●FEATURES ● A13 Cortex A8 processor at 1GHz, 3D Mali400 GPU ● 256 MB RAM (128Mbit x 16) ● 5VDC input power supply with own ICs, noise immune ...
1台 4,378円(税込)
|
|
VISHAY(ビシェイ)社のVEML6040を搭載したカラーセンサモジュールです。VEML6040はリリースされたばかりの新しいカラーセンサICです。 ●センサは2.0mmx1.25mmx1mmと極めて小さくチップコンデンサと変わりません。写真のようにパッケージの上半分が透明樹脂になっており、シリコンのダイやボンディングワイヤを見ることができます。 ●センサはR,G,B,Wの4色フィルタで各色16ビットの分解能です。 ●動作電圧は2.5V〜3.6V、インターフェースはI2Cとなっています。 ●I...
1個 770円(税込)
|
|
|