検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
●送料は全国一律料金です。送料 650円(税込715円),代引手数料は350円(税込385円)
■当社はインボイス登録事業者です。適格請求書発行事業者番号は請求書に印刷されております。
■お知らせ:11月1日(土)は営業 (本日の発送業務は終了しました)、2日(日) と 3日(祝)は休業とさせていただきます。
LTC3630A 高電圧DC-DCコンバータモジュール(1.8V/3.3V/5V/可変出力) メーカー品番:LTC3630A
 ●会社トップ > 通販トップ
<<戻る
 注文番号:#13630

在庫



写真はクリックで拡大できます

★この商品へのURL
FAX用注文書
この商品について質問をする
   

関連カテゴリBuck(降圧)レギュレータ / 高電圧DC-DC / リニアテクノロジー / モジュール中心 / 電源 / オリジナル製品
 ●オンライン注文
注文番号[13630]
LTC3630A 高電圧DC-DCコンバータモジュール(1.8V/3.3V/5V/可変出力)
 メーカー希望価格:オープンプライス
直販価格
(税込価格)
1個 1,320円
(内訳 本体1,200+税120円)
  11月01日現在
数量 個 
注文の個数を入力してください。
 こちらもお勧め

¥1,320.
[税込]

注文番号:#38025
LMR38025 降圧型DC-DCコンバータモジュール(最大80V入力)
LMR38025
固定出力の高電圧DC-DCコンバータ
■最大76Vで動作するDC-DCコンバータモジュールです。高電圧コンバータ LTC3630A を搭載しており、シンプルで部品点数が少なく高効率の電源を設計できます。
■出力電圧は1.8V, 3.3V, 5.0Vにプリセットできるほか、0.8V〜24Vで可変もできます。
■一般的な3端子レギュレータやDC-DCコンバータではこの電圧に耐えられる製品は少ないです。
■DC48Vの電源から4.2Vや7.5Vといった中途半端な電圧も出力できます。
■低消費電力モードにより無負荷、軽負荷では非常に消費電力が小さくなっています。
■48Vから3.3Vなどの低い電圧へはシリーズレギュレータでは電流がわずかでもロスが非常に大きく、スイッチングレギュレータが必須です。
■最大負荷電流0.5Aまで

●特徴
 ・よく使われる5V, 3.3V, 1.8Vは調整する必要なくすぐにお使いいただけます。
 ・〜24Vまで無段階可変で使用することも可能
 ・無負荷ならほぼ消費電力を食わない設計

◆仕様
 ・コンバータ:LTC3630A(Analog Devices)
 ・方式:Buckコンバーター(降圧型コンバータ)
 ・入力電圧:DC4V〜76V ※絶対最大定格は80Vです。
 ・出力電圧:1.8V, 3.3V, 5.0V または 0.8V〜24V可変のいずれかを選択
 ・出力電流:最大500mA
 ・無負荷消費電流:0.1mA以下
 ・付加機能:RUN(動作イネーブル端子), インダクタ電流制限,FBO
 ・基板サイズ:約25.4 x 25.4mm 高さ:約12.2mm (コンデンサが出っ張っています)
 ※絶縁電源ではありません。

※高電圧を扱う場合は感電に注意してください。電源を切ってもコンデンサに蓄積した電荷で感電する恐れもあります。

■用途
 ・24V、48V系電源からのマイコン電源の供給
 ・モーター電源、ドローンなどの高電圧リチウム電池からのロジック電源生成

●参考URL

https://www.analog.com/jp/products/ltc3630a.html

●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)

 LTC3630Aモジュール説明書 (854kバイト) 2025年 10月 31日
 LTC3630A datasheet (1,717kバイト) 2022年 10月 11日
 LTC3630Aデータシート (662kバイト) 2025年 10月 30日

●この商品のよくある質問と補足説明
  温度分布 2025-10-30更新
  FBOピンは何に使用しますか? 2025-10-30更新
  負荷を接続すると電圧が0Vになってしまう。 2025-10-30更新
  設定した電圧が出ない。 2025-10-29更新
  13.8Vにしてカーバッテリーを充電できますか? 2025-09-20更新
  LMR38025とどう違いますか? 2025-08-12更新
  電圧可変モードにするときどうしてジャンパー設定をADJUSTABLEに設定しないのですか? 2024-02-11更新
  出力電圧がふらつくようです。 2024-02-11更新
  突入電流にご注意ください。 2024-02-05更新
  端子台を付けるものと付けないものはどう区別しているのですか? 2024-02-05更新
  可変出力はどうして24Vまでなのですか? 2024-01-31更新
  無負荷でも安定しますか? 2024-01-31更新
  入力電圧はどのくらいから動作しますか? 2024-01-31更新
  LTC3630Aは12V出力はできないのではないですか? 2014-12-02更新
  【ご注意】RUNピンの取り扱い 2014-11-17更新
  1.8V, 3.3V, 5V以外の電圧を出力できますか? 2014-11-17更新
  ICの2番ピン、4番ピンが折れています。 2013-06-07更新


製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.