検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
 よくある質問とサポートのページです。
[#25005] ダ・ヴィンチ32U with Arduino Bootloader
商品ページにジャンプ
 IDEでArduino Leonardoを選んでプログラムを書き込んでしまいました。 2012-06-03更新     <<前のFAQ | 次のFAQ>>
Leonardoを選んでプログラムを書き込んでしまいますと、Arduino LeonardoのUSBファームウェアが書き込まれてしまいますので、Da Vinci 32Uのドライバを組み込めなくなり失敗してしまいます。
Da Vinci 32Uのボードが選ばれていることを確認し、リセットボタンを押してその直後にデバイスマネージャに表示されるCOMポート番号を選択してください。7秒くらいしかありません。
プログラムをアップロードするにはリセットボタンを押してすぐにUploadのアイコンをクリックしてください。Da Vinci 32Uのプログラムを書き換えることができます。

●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)

 説明書 (656kバイト) 2012年 02月 18日
 ATMEGA32U4データシート (8,860kバイト) 2011年 12月 21日
 Arduino-1.0.1/2/3Windows用ドライバとファームウェア (24kバイト) 2013年 02月 08日

●その他の質問一覧(この商品について)
  Arduino関係はサードパーティを排除する方向のため生産は終了します。 2024-01-10更新
  基板1番〜2番ピンに5Vを供給した場合USB電源で動かしたときと挙動は同じでしょうか? 2014-04-29更新
  ICの上のシールについて 2014-03-15更新
  ドライバファイルは何をやっているのですか? 2013-02-21更新
  商用製品に組み込む場合について 2013-01-02更新
  Arduinoよりダヴィンチに似たArduino Microが発売されることになりました。 2012-11-09更新
  Windows8には対応していますか? 2012-11-03更新
  USBと外部電源を両方使うことはできますか? 2012-10-28更新
  基板高はどのくらいですか? 2012-09-24更新
  ATMEGA32U4ボード・アラカルト 2012-06-22更新
  boards.txt以外のファイルをコピーする必要はありますか? 2012-06-22更新
  avrdude: ser_send(): write error: sorry no info avail エラーが出る 2012-06-07更新
  COMポート番号を変更するには? 2012-06-07更新
  Da VinciのCOMポート番号がArduino IDEから選べない。 2012-06-07更新
  Arduino-1.0.1対応版について 2012-06-03更新
  前のバージョンでうまく認識しなかった方へ 2012-06-03更新
  配布ファイルにはINFファイルだけでドライバ本体がありません。 2012-06-03更新
  デバイスマネージャにビックリ△マークが出ます。Windows7 2012-06-03更新
  ちょくちょくUSBの再認識をします。コネクタが接触不良ではないですか? 2012-06-03更新
  デバイスマネージャでUSB IO boardと表示されることがあります 2012-06-03更新
  IDEでArduino Leonardoを選んでプログラムを書き込んでしまいました。 2012-06-03更新
  Uploadに失敗してしまいます。 2012-06-03更新
  デバイスドライバについて 2012-06-03更新
  以前のバージョンと1.0.1の区別方法はありますか? 2012-06-03更新
  うまく認識しないことがある[2012/6/3更新] 2012-06-03更新
  Arduino Bootloaderでないダ・ヴィンチを購入したのですが、Arduino版にすることはできますか? 2012-01-10更新
  Arduinoブートローダを消してしまったのですが戻す方法はありますか? 2012-01-05更新
  I/O電圧は何Vですか? 2011-12-28更新
  サンプルBlinkの書き込み 2011-12-22更新
  ボードの選択にDa Vinci 32Uがありません。 2011-12-22更新


製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.