検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
 よくある質問とサポートのページです。
[#50121] FT232is シンプル絶縁USBシリアル変換モジュール
商品ページにジャンプ
 VBUSの出力はありますか? 2017-11-05更新     <<前のFAQ | 次のFAQ>>
一次側にあるVCC端子がVBUSの5V出力になっています。さらに3.3Vのレギュレータ出力(3V3)もあります。基板を重ねてベース基板等を設計する際の電源としてご活用ください。これらの電源は絶縁電源ではありませんから、2次側とはアイソレーションする必要があります。

●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)

 FT232is説明書 (715kバイト) 2017年 12月 17日
 FT231X Datasheet (798kバイト) 2012年 05月 14日
 ADUM121 Datasheet (440kバイト) 2017年 12月 17日
 USBシリアルセレクションガイド (2,668kバイト) 2019年 08月 21日
 インターフェース・セレクションガイド (3,573kバイト) 2023年 06月 10日

●その他の質問一覧(この商品について)
  100台とか500台の供給はできますか? 2023-05-01更新
  基板の端子穴は2.54mmピッチですか? 2023-02-28更新
  VCCから出ている5Vの最大供給電流はどのくらいですか? 2018-02-20更新
  大量に購入するとバラ包装になりますか? 2017-12-19更新
  FT232is シンプルな絶縁USBシリアル変換基板の発売 2017-12-19更新
  2次側の電源LEDはないのですか? 2017-12-09更新
  3.3Vで動作させて5Vの入出力はできますか? 2017-12-09更新
  5Vで動作させて3.3Vの入出力はできますか? 2017-12-09更新
  TX LEDが点灯しているのにターゲット側に信号が現れない。 2017-12-03更新
  FT232isという型番なのに乗っているのはFT231なんですか? 2017-12-02更新
  2次側の電源がOFFの場合はどのようなデータになりますか? 2017-11-05更新
  VBUSの出力はありますか? 2017-11-05更新
  2次側の端子はハンダ付けされていますか? 2017-10-27更新
  1次2次側の電源投入順序はありますか? 2017-10-27更新
  絶縁TXD, 絶縁RXD以外の信号が出ていないのでしょうか? 2017-10-27更新
  USBに接続したときにTXやRXが一瞬点灯しない。 2017-10-27更新


製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.