 |
[#27762] LM27762 ローノイズ正負反転DC-DCコンバータモジュール
商品ページにジャンプ
|
リップルノイズはどのくらいですか?
2024-11-19更新
<<前のFAQ
| 次のFAQ>>
|
LM27762モジュール単品で実測した波形です。
〜100mA位までは低消費電力モードが機能するので発振周波数が低下し、リップルが増加します。約100mAを超えると発振周波数が最大になってリップルノイズが小さくなります。この波形は基板そのままで計測していますので、電源入力端子、出力端子にコンデンサを追加するとリップルは改善しますが、完全にはなくなりません。コンデンサを追加した波形はこちらに掲載しています。https://strawberry-linux.com/support/27762/583794
黄色:電源 DC5V, 水色:OUT+ 3.3V, ピンク:OUT- -3.3V
OUT+, OUT-はACカップリングでひと目盛りは10mVです。
▼無負荷

▼負荷 22mA(+22mA, -22mA)

▼負荷 55mA(+55mA, -55mA)

▼負荷 110mA(+110mA, -110mA)

▼負荷 200mA(+200mA, -200mA)

|
●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)
|
|
LM27762モジュール説明書
(643kバイト) 2025年 08月 30日
LM27762 datasheet
(1,321kバイト) 2021年 09月 29日
LM27762モジュール寸法図
(60kバイト) 2025年 09月 01日
DC-DCコンバータセレクションガイド
(7,354kバイト) 2023年 04月 19日
●その他の質問一覧(この商品について)
|
リップルノイズはどのくらいですか? 2024-11-19更新 |
|