 |
[#50032] FT232H(1ch)高速USBシリアル変換モジュールキット Ver.2
商品ページにジャンプ
|
5Vジャンパーをショートしたが、I/Oポートが5Vにならない。
2025-01-23更新
<<前のFAQ | 次のFAQ>>
|
基板上のジャンパーは外部への供給電圧(20ピン端子のVBUS出力)を5Vか3.3Vかを選択するもので、FT232HのI/Oポートの電圧を設定するものではありません。FT232HのI/Oポート電圧は3.3V固定で変更はできません。出力の振幅は3.3Vとなり、入力に関しても3.3Vですが、5Vトレラント機能があるため、入力に関しては5Vを直接受けることは可能です。
入力出力完全な5Vの電圧、あるいは1.8Vの入出力電圧が必要ならばレベル変換ICをいれなければなりません。
※なお当社FT232RX[#50025]では基板上のジャンパー=I/O電圧となる製品もございます。
|
●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)
|
|
FT232HX-V2モジュール説明書
(400kバイト) 2019年 08月 21日
FT232Hデータシート
(1,808kバイト) 2011年 09月 15日
Ver2.08.24最新FTDIドライバ
(1,323kバイト) 2019年 07月 20日
寸法図
(22kバイト) 2013年 02月 19日
FT_Prog_v2.4.zip
(1,286kバイト) 2011年 10月 08日
FT_Prog モードの変更方法
(290kバイト) 2011年 10月 09日
FT232H Errata
(368kバイト) 2019年 08月 21日
USBシリアルセレクションガイド
(2,668kバイト) 2019年 08月 21日
インターフェース・セレクションガイド
(3,573kバイト) 2023年 06月 10日
FT232HX-V2 AN001 ADM2582Eモジュールとの接続
(356kバイト) 2019年 08月 26日
●その他の質問一覧(この商品について)
|
5Vジャンパーをショートしたが、I/Oポートが5Vにならない。 2025-01-23更新 |
|