 |
[#12055] TPS63000 昇降圧DC-DCコンバータモジュール(3.3V/5V)
商品ページにジャンプ
|
TPS63060, TPS61200とは何が違いますか?
2013-01-27更新
<<前のFAQ
| 次のFAQ>>
|
◆TPS63060との違いは次の通りです。ICのスペックではなく当社製品の比較です。
入力電圧
TPS63000 1.8V〜5.5V
TPS63060 2.5V〜12V
出力電圧
TPS63000 3.3V/5.0V切り替え
TPS63060 2.5V〜8V
※TPS63060は高電圧、大電流向け、TPS63000は低電圧・小型製品向けになっています。
◆TPS61200との違いは次の通りです。ICのスペックではなく当社製品の比較です。
入力電圧
TPS63000 1.8V〜5.5V
TPS61200 0.3V〜5.5V
出力電圧
TPS63000 3.3V/5.0V切り替え
TPS61200 3.3V/5.0V切り替え
※TPS63000とTPS61200の出力は同じに設計されていますが、入力電圧範囲が異なります。
TPS61200は0.3Vの低電圧で動作可能ですが、TPS63000は1.8Vからしか動作できません。
そうするとTPS61200の方が入力範囲が広いのでよいと思われるかもしれませんが、TPS61200は昇圧コンバータで、降圧動作は効率が悪く(発熱が大きく)なります。降圧動作が主になる場合はTPS63000の方が効率が高いです。
|
●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)
|
|
TPS63000モジュール説明書
(436kバイト) 2013年 02月 11日
データシート[日本語]
(753kバイト) 2011年 08月 06日
DATASHEET[英語]
(789kバイト) 2012年 07月 17日
寸法図
(57kバイト) 2013年 07月 21日
DC-DCコンバータセレクションガイド
(7,354kバイト) 2023年 04月 19日
●その他の質問一覧(この商品について)
|
TPS63060, TPS61200とは何が違いますか? 2013-01-27更新 |
|