ソフトでコントロールしても全くモータが回らない
2012-06-29更新
<<前のFAQ
| 次のFAQ>>
|
モーターが回らない理由はいくつかあります。
◆モーターへの配線が間違っている。あるいは4本全てが配線されていない。
◆設定が間違っている
・SPI通信で送るデータは8ビットごとにCSのH,Lが必要です。CSを下げて、コマンドと引数を送ってCSを上げるのではありません。CSを下げてコマンドを送り、CSを上げて、CSを下げて引数を渡し、最後にCSを上げて完了です。
◆KVALの設定が間違っている
・KVAL_****のレジスタでパワーの設定をしますが、あまり大きい設定をするとOCDやSTALL検知が働き動作を停止してしまいます。
◆OCD,STALLの設定が小さい
・Over Current Detect, Stallの設定電流が小さいと動作しません。
|
●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)
|
|
L6470説明書
(1,280kバイト) 2021年 07月 25日
データシート
(809kバイト) 2012年 08月 27日
L6470プレゼンテーション資料
(2,257kバイト) 2012年 08月 28日
L6470モジュール寸法図
(93kバイト) 2017年 11月 07日
モータードライバ・セレクションガイド
(3,540kバイト) 2018年 01月 22日
●その他の質問一覧(この商品について)
|
ソフトでコントロールしても全くモータが回らない 2012-06-29更新 |
|