
 写真はクリックで拡大できます
|
|
|
|
■ARM-USB-OCD, ARM-USB-OCD-H, ARM-USB-TINY, ARM-USB-TINY-Hで使えるSWD(Serial Wire Debug)変換コネクタです。
■このARM-JTAG-SWDとJTAGツール(ARM-USB-OCDなど)の間にはフラットケーブル等を使わず直接差し込んでお使いください。これによりSWD対応マイコンへの書き込み・デバッグが行えます。
■最近のマイコンではSWDしかサポートしていないマイコンCortex-M0も出てきました。JTAGの端子が20ピン、SWDの端子は10ピンとは限られていないので注意してください。20ピンの端子でもSWDにしか対応しない場合もあります。
■OLIMEXのJTAGシリーズ
・[#15002] ARM-USB-OCD 仮想COM,電源出力もついたスタンダードタイプ(標準USB-Bコネクタ)
・[#15066] ARM-USB-OCD-H 上記のUSB2.0対応高速タイプ(標準USB-Bコネクタ)
・[#15166] ARM-USB-OCD-H(Type-C) 上記のUSB Type-C接続版
・[#15186] ARM-USB-OCD-HL 上記に低電圧ロジックに対応したもの(Type-C)
・[#15003] ARM-USB-TINY JTAG接続のみのローコストタイプ(標準USB-Bコネクタ)
・[#15045] ARM-USB-TINY-H 上記のUSB2.0対応高速タイプ(標準USB-Bコネクタ)
https://www.olimex.com/Products/ARM/JTAG/ARM-JTAG-SWD/
●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)
|
|
ARM-JTAG-SWD-schematic.pdf
(18kバイト) 2012年 08月 30日
|
|