写真はクリックで拡大できます
|
|
|
|
ARM-USB-OCD-Hが復活
●ARM-USB-OCD-Hがリニューアルして帰ってきました。
●ケースが3Dプリンタ製造になりました。
■ARM-USB-OCDのハイスピードUSB版ARM-USB-OCD-Hです。FT2232HベースのARM-JTAGツールです。
■3in1 USB ARM-JTAGプログラマ・デバッガ
■JTAG・RS232C・Power Supplyが1つのモジュールに!
■標準の2x10ピンJTAG端子
■フリーのARMデバッガ(OpenOCD)に適合しています。
■内容品は本体(フラットケーブル付),電源ケーブル約20cm
●当社にてUSB-A・USB-Bケーブルをサービスしております。
※開発環境CDの添付は終了いたしました
※ARM-USB-OCD, ARM-USB-OCD-H, ARM-USB-OCD-HLは異なる商品です。
※この商品はUSB-B端子となっております。Type-C仕様ではございません。
※昨年までOpenOCD開発環境のCD-Rによる提供を行っておりましたがCD-Rの作成は行わないことになりました。お客様のほうでOLIMEX社からダウンロードしてください。
■OLIMEXのJTAGシリーズ
・[#15002] ARM-USB-OCD 仮想COM,電源出力もついたスタンダードタイプ(標準USB-Bコネクタ)
・[この商品] ARM-USB-OCD-H 上記のUSB2.0対応高速タイプ(標準USB-Bコネクタ)
・[#15166] ARM-USB-OCD-H(Type-C) 上記のUSB Type-C接続版
・[#15186] ARM-USB-OCD-HL 上記に低電圧ロジックに対応したもの(Type-C)
・[#15003] ARM-USB-TINY JTAG接続のみのローコストタイプ(標準USB-Bコネクタ)
・[#15045] ARM-USB-TINY-H 上記のUSB2.0対応高速タイプ(標準USB-Bコネクタ)
http://www.olimex.com/dev/arm-usb-ocd-h.html
https://www.olimex.com/Products/ARM/JTAG/_resources/OpenOCD/
●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)
|
|
ARM-USB-OCD_and_OCD_H_manual.pdf
(5,434kバイト) 2024年 11月 05日
|
|