写真はクリックで拡大できます
|
|
|
|
0から1Aまで調整できるLEDドライバ
■1AのLEDドライバは従来から販売しておりますが、このLEDドライバはちょっと違います。
■ほぼ0から1000mAまでの範囲で電流が調整できるようになっていることです。他のは目一杯絞ってもゼロには調整できませんでしたがこの製品は消灯から1Aのフル点灯まで調整してお使いいただけます。
■次に6V〜30Vまでの広い範囲で動作できるようになっています。
■グランドがコモンになっていますので電源マイナスとLEDのカソードが同電位になることです。他のドライバではLEDの端子の電位と電源の電位が異なる場合が多く、フローティングしないといけないため放熱や取り付けの関係で不便な面がありました。このドライバならLEDを多chで使った場合の戻りラインが1本で済みます。また放熱器の絶縁を省略できるなどのメリットが多くなります。
■これだけの性能を当社の他のドライバと同じ大きさにまで集積いたしました。
●おすすめポイント
・0から1000mAまで電流を調整できます。
・6V〜30Vの広い電圧範囲
・放熱器付ですぐに使えます。
・放熱に優れた設計です。
・グランドコモンなので複数のLED,2素子・3素子入りLEDの駆動に有利です。
◆仕様
・方式:降圧型 定電流ドライバ(用途はLEDに限る)
・入力電圧:6V〜30V (peak 36V)
・出力電流:0〜1000mA連続可変
・出力電圧:3V〜21VのVFの範囲でお使いください。これは白LEDで直列6〜7個に相当します。LEDのVFが21Vを超える場合は電源電圧をそれより上げても点灯できません。※電源電圧とVFの電位差3V以上必要
・出力オープン保護あり
・サイズ:26x21mm(基板のみ)30x30x30mm(全体)
◆内容品
・LEDドライバモジュール
・放熱器
・絶縁シート
・ネジx3個
・コンデンサx1個
※写真のリード線は商品に含まれません。
●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)
|
|
CC1000EH説明書
(542kバイト) 2014年 08月 07日
CC1000EH/ESの特徴
(294kバイト) 2014年 04月 26日
LEDドライバセレクションガイド
(2,564kバイト) 2020年 05月 18日
|
|