 |
[#50025] FT232RL USBシリアル変換モジュールキット「FT232RX」
商品ページにジャンプ
|
モジュールのTXDは送信、RXDは受信ですか?
2011-03-02更新
<<前のFAQ
| 次のFAQ>>
|
FT232RXのTXDピンは出力, RXDピンは受信になります。
ですからFT232RXのTXDピンは他の回路のRXDと接続し、FT232RXのRXDピンは他の回路のTXDと接続することになります。
もちろんGNDは共通ですからGNDの配線も忘れないようにしてください。
通常はこの3本あれば最低限の通信ができます。(ハードウェア)フロー制御が必要な場合はRTS, CTSの配線も行ってください。ハードウェアフロー制御はRTS, CTSの配線だけでは機能しません。パソコン側でハードウェアフロー制御を行うに設定する必要があります。
|
●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)
|
|
RoHS適合品説明書
(483kバイト) 2008年 01月 06日
外形図
(11kバイト) 2008年 07月 14日
USBコネクタ外形
(30kバイト) 2008年 01月 06日
DS_FT232R_V204.pdf
(516kバイト) 2009年 06月 25日
CDM%202.08.28%20WHQL%20Certified.zip
(1,355kバイト) 2013年 02月 20日
CBUS0-4の使い方
(251kバイト) 2008年 03月 03日
USBシリアルセレクションガイド
(2,668kバイト) 2019年 08月 21日
インターフェース・セレクションガイド
(3,573kバイト) 2023年 06月 10日
AN_560-Migrating-from-FT2xxR-to-FT2xxRN.pdf
(620kバイト) 2023年 07月 28日
●その他の質問一覧(この商品について)
|
モジュールのTXDは送信、RXDは受信ですか? 2011-03-02更新 |
|