写真はクリックで拡大できます
|
|
|
|
I2Cレベル変換とLDOのコンビ
■1.8V対応のI2Cレベル変換に1.8V(3.3V)電源(LDO)を内蔵したモジュールです。
■3.3Vあるいは5V系のロジックに1.8V系(3.3V系)のI2Cセンサを接続するのに便利です。これ1枚でレベル変換と電源供給の両方ができます。
■5Vと3.3V, 5Vと1.8V, 3.3Vと1.8Vといった組み合わせで利用できます。
■内蔵電源の出力は1.8Vと3.3Vを切り替え可能。シリーズレギュレータなので降圧方向のみ
●例えばICM-20948[#20948]のような低電圧9軸センサの電源と1.8Vレベル変換をこれ1枚で提供できます。
■テキサスインスツルメンツ製のTCA9406を搭載したI2Cレベル変換モジュールです。
■1次側は1.8V〜3.3Vに対応、2次側は2.5V〜5Vロジックに対応しています。
■どちらかの電源が遮断されると両方のI2Cピンがハイインピーダンスになる安全設計
■OEピンで両方のSCL, SDAピンをディセーブル(ハイインピーダンス)に切り替えることができます。
■代表的な接続例は左の写真をご覧ください。
■10kΩのプルアップ抵抗を内蔵しているので量産時に部品を省略、基板面積削減、実装コストを低減させることができます。
★対象となるモジュールとの同時購入で200円割引して500円にします(税抜き) ※対象製品はセットになるモジュールの方で説明しています。両方を買い物かごに入れると自動的に割引されます。
◆仕様
・低電圧側動作電圧:1.65V〜3.6V ※低電圧側は5Vに耐えられません。
・高電圧側動作電圧:2.3V〜5.5V ※低電圧側電圧≦高電圧側電圧でなければなりません。
・I2C通信レート:公称1MHz
・追加機能:内蔵10kΩプルアップあり
・I2Cの信号レベル:VIL=0.15V, VIH=1.6V 1.8V動作時 (VIH=2.9V 3.3V動作時)
・絶縁の有無:非絶縁
・サイズ:約17.8x10.2mm 厚み:2.8mm(基板厚含む)
・内蔵電源:
・種類:LDO
・出力電圧:3.3Vまたは1.8V
・入力電圧:3.4V〜5.5V(1.9V〜5.5V)
●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)
|
|
TCA9406レベル変換モジュール説明書
(641kバイト) 2022年 02月 05日
TCA9406 Datasheet
(1,329kバイト) 2021年 07月 29日
|
|