検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
●送料は全国一律料金です。送料 650円(税込715円),代引手数料は350円(税込385円)
■当社はインボイス登録事業者です。適格請求書発行事業者番号は請求書に印刷されております。
2チャンネルLED温度計キット【赤色】(センサ2個付)
 ●会社トップ > 通販トップ
<<戻る
 注文番号:#12302

在庫




写真はクリックで拡大できます

★この商品へのURL
FAX用注文書
この商品について質問をする
   

関連カテゴリ2チャンネル温度計 / 計測器と計測キット / モジュール中心 / オリジナル製品 / センサー関連 / 温度計
 ●オンライン注文
注文番号[12302]
2チャンネルLED温度計キット【赤色】(センサ2個付)
 メーカー希望価格:オープンプライス
直販価格
(税込価格)
1台 3,630円
(内訳 本体3,300+税330円)

数量 台 
注文の個数を入力してください。
 こちらもお勧め

¥3,630.
[税込]

注文番号:#12303
2チャンネルLED温度計キット【緑色】(センサ2個付)

センサとの距離が伸ばせる実用的なキット
■LED表示ボードと温度センサ[#12201]2個のセットです。
■液晶と違い数値が発光しますから暗いところでもはっきり読み取れます。
■冷蔵庫・冷凍庫,屋内と屋外,地中と気温といったような2箇所を同時にモニタできて便利
■うまく防水加工すれば水溶液や土の中などの温度も計測可能
■表示部とセンサは最大100m程度まで離してお使いいただけます。
■写真1枚目は製作例です。コンパクトなデザインで複数個を並べて取り付け可能
●ディジタル温度センサですからセンサとの距離が短くても長くても測定温度に誤差が生じません

◆仕様
・チャンネル数:2ch
・計測範囲:−55℃〜+125℃
・分解能:0.1℃
・精度:±0.5℃(−10〜+85℃において)
・表示:4桁LEDx2
・温度更新スピード:約0.9秒に1回
・センサインターフェース:1-Wire
・センサとの距離:約100mまで
・最高・最低温度の表示機能
・組み立て後の温度の調整・校正は必要なし
・オプションの#50025を使うことでCSV区切りのデータをPCに送信可能
・基板サイズ:130x26mm 表示部分のサイズ:101x17mm


●お知らせ
電子工作マガジンNo.3にこの商品の記事が掲載されています。


◆内容品
 ・LED表示基板×1台(こちらは若干の組み立てがいります)
 ・温度センサ DS18B20×2個(写真3枚目)

※この商品の他に
 ・電源DC5V±0.5V(ACアダプタなど)※電流は100mAもあれば問題ありません。#12001を使えば乾電池でも動作可能。
 ・配線材料など
が必要です。
◎工学・化学・農業・気象の分野などで幅広く実用的に使えるキットです。
◎ただ温度を表示するだけではなく、自己診断機能(Err表示)によりショート・断線などの問題を判断できるようになっています。

◎大量在庫品です。100セットでも即納

●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)

 説明書 (1,346kバイト) 2009年 02月 16日
 穴位置寸法図 (13kバイト) 2011年 07月 14日

●この商品のよくある質問と補足説明
  黒いチューブが付いていました。何に使いますか? 2018-01-19更新
  LEDの変更を行います。 2016-02-15更新
  エラーは各ch独立して表示されるのですか? 2014-05-29更新
  外部ノイズ・静電気放電などについて 2014-05-29更新
  他の1-Wireセンサデバイスでも使用できますか? 2014-05-29更新
  2つの温度の更新タイミングについて(時間差について) 2014-05-29更新
  温度の分解能を高くできますか? 2014-05-29更新
  温度の更新スピードを早くすることはできますか? 2014-05-29更新
  最高・最低温度は電源を切ると消えますか? 2014-05-29更新
  センサの2本の線を反対に接続してしまいました。ボードやセンサに影響はありますか? 2014-05-29更新
  動作中にセンサの2本の端子をショートさせてしまいました。ボードやセンサに影響はありますか? 2014-05-29更新
  センサの接触不良やセンサの抜き差しの瞬間などで全く異なる温度を表示してしまうことはありますか? 2014-05-29更新
  シリアル信号だけを必要としています。LEDはハンダ付けする必要はありますか? 2014-05-29更新
  最初動いていましたが、しばらくすると動いたり動かなかったりします。 2014-03-25更新
  基板のDQと−端子とテスターで計ると導通します。壊れているのですか? 2013-01-27更新
  2色購入しましたがどちらが赤・緑かわかりません。 2013-01-27更新
  【青色タイプ】説明書は赤・緑色のものになっています 2011-10-24更新
  最高・最低のスイッチがなくても動作しますか? 2009-07-30更新
  最高・最低温度のリセット方法は? 2009-01-29更新
  センサはどのくらい離して使用できますか? 2009-01-28更新
  センサの精度は? 2009-01-28更新


製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.