検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
 よくある質問とサポートのページです。
[#12947] LTC2947 最大30A精密エナジーモニターモジュール(I2C/SPI)
商品ページにジャンプ
 mAレベルの計測も可能ですか? 2016-11-23更新     <<前のFAQ | 次のFAQ>>
こちらの製品は3mA単位での計測になります。従いまして1mAと2mA,3mAの区別はほとんどできません。実用的にはこの10倍以上でお使いいただくことになりますから、最低でも30mA程度は消費電流があるものでないと有効な計測はできないことになります。

●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)

 LTC2947精密エナジーモニターモジュール説明書 (651kバイト) 2017年 03月 13日
 LTC2947 Datasheet (1,505kバイト) 2017年 02月 15日
 LTC2947データシート (1,938kバイト) 2016年 11月 22日
 LTC2947モジュール寸法図 (96kバイト) 2017年 03月 12日
 電流計測セレクションガイド (4,925kバイト) 2024年 07月 06日

●その他の質問一覧(この商品について)
  INA22xシリーズと比べてメリットはありますか? 2023-04-28更新
  シャント抵抗を内蔵したLTC2947モジュールを発売いたします。 2017-03-13更新
  INA226isoとサイズは同じでしょうか? 2017-03-12更新
  データシートに48Vで動作させる例が記載されていますがこのモジュールでできますか? 2017-03-12更新
  内蔵のクロックの単位は 2017-03-11更新
  裏面のパターンは何でしょうか? 2017-01-01更新
  説明書の2つの測定セットとはなんですか? 2016-12-31更新
  積算電流とはどのようなものですか? 2016-12-31更新
  電源は15Vないと15Vの電圧測定はできないのですか? 2016-12-31更新
  経年変化による測定への影響について 2016-12-31更新
  測定中の過熱による測定への影響はありますか? 2016-12-31更新
  無負荷やオフセットによる積算レジスタの累積が問題になりませんか? 2016-12-31更新
  放電方向と充電方向に電流を流した場合積算値はどうなるのですか? 2016-12-31更新
  測定データのオーバーフローはいつ起きますか? 2016-12-31更新
  電流や電力以外に得られるデータはありますか? 2016-12-31更新
  30A以上は計測できませんか? 2016-12-31更新
  信号のサンプリング周波数を教えてください。 2016-12-31更新
  J2ジャンパは何に使いますか? 2016-12-31更新
  J1ジャンパは何に使いますか? 2016-12-31更新
  変換時間はどのくらいですか? 2016-12-31更新
  I2C, SPIの電圧レベルはどのくらいですか? 2016-12-31更新
  うまく動作しない。 2016-12-31更新
  I2CとSPIのどちらにも対応できますか? 2016-12-11更新
  INA226モジュールとピン配置は同じでしょうか? 2016-12-11更新
  3.3V動作はできますか? 2016-12-11更新
  INA226とはどう違いますか? 2016-12-11更新
  絶縁計測は可能ですか? 2016-11-23更新
  このモジュールの特徴 2016-11-23更新
  mAレベルの計測も可能ですか? 2016-11-23更新
  ローサイド検出もできますか? 2016-11-23更新
  LTC2947のメリット 2016-11-04更新
  最低電流はどのくらいですか? 2016-11-04更新
  SHUTDOWNにするにはどうすればいいですか? 2016-11-04更新


製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.