選択肢がますます増えた温度・湿度センサ
■テキサスインスツルメンツ(以下:ti)の温度湿度センサを使った小型センサモジュールです。
■HDC1050[#81050]はマイナーチェンジされHDC1080となりました。
■特性としてはSHT-21と同等といっていいと思います。基板形状は当社のSHT-21, SHT-25と完全に同一です。
■インターフェースはI2Cで2.7V〜5.5Vで動作します。
◆仕様
・動作電圧:2.7V〜5.5V
・センサ:HDC1080【センサと0.1uFコンデンサがハンダ付け済】
・測定範囲:-40〜+125℃,0〜100%RH
・精度:温度±0.2℃ 湿度±2%RH (代表特性)
・サイズ:15.5x10.5mm 厚み2.8mm (基板含む)中央ねじ穴付
・4ピンヘッダと4ピンフレームのコネクタが付属します。
・組み立ては日本国内で行っています。MADE IN JAPAN
●センサとコンデンサが実装済みです。4ピンのヘッダピン・フレームはサービスします。
http://www.tij.co.jp/product/jp/hdc1080
●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)
|
|
HDC1080説明書
(311kバイト) 2017年 12月 03日
HDC1080 Datasheet
(1,200kバイト) 2016年 09月 13日
センサ・セレクションガイド
(5,655kバイト) 2023年 06月 10日
|