検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
●送料は全国一律料金です。送料 650円(税込715円),代引手数料は350円(税込385円)
■当社はインボイス登録事業者です。適格請求書発行事業者番号は請求書に印刷されております。
RFIDリーダー MOD-RFID125(EM4102 125kHz) メーカー品番:MOD-RFID125
 ●会社トップ > 通販トップ
<<戻る
 注文番号:#15031

在庫



写真はクリックで拡大できます

★この商品へのURL
FAX用注文書
この商品について質問をする
   

関連カテゴリOLIMEX / RFID
 ●オンライン注文
注文番号[15031]
RFIDリーダー MOD-RFID125(EM4102 125kHz)
 メーカー希望価格:EUR €9.95の品
直販価格
(税込価格)
1個 2,398円
(内訳 本体2,180+税218円)

数量 個 
注文の個数を入力してください。
 こちらもお勧め

¥125.
[税込]

注文番号:#93001
RFIDカード EM4102タイプ (125kHz 64bit read only)

(カードは別売りしております)


¥440.
[税込]

注文番号:#93002
RFIDタグ EM4102キーチェイン (125kHz 64bit read only)

(キーホルダー型)


¥330.
[税込]

注文番号:#93006
RFIDタグ EM4102ステッカータイプ(125kHz 64bit read only)

(ステッカー型)
USBメモリ型RFIDタグリーダー
■OLIMEXのRFIDタグリーダーモジュール(完成品)です。
■USBメモリ型のRFIDタグリーダー ケース収納型⇒#15039
■125KHzタイプRFIDタグを読み出せます。125kHzタイプはRFIDで最も安価なタイプです。
■通信距離:約0〜5cmくらいです。本体にカードを近づけると反応し、LEDが点灯します。本体と検出器は一体型です。
■USBキーボードあるいは仮想COMポートとして動作(OLIMEX製の優れている点は切り替えができることです)
■USBキーボードモード(HIDモード)はWindowsのドライバは不要です。仮想COMポートは下記ドライバをインストールしてください。
■周波数が125kHzと低周波のため水の影響をあまり受けません。水に濡れる可能性がある場所では他の周波数帯よりも優位です。
■サイズ:約50(L)x20(W)x5(D)mm

・使用できるカードは125kHzのタイプでデータ量は64ビットリードオンリーです。
・パリティを含んで64ビットですので、実質使用できるID部分は40ビットです。このモジュールは40ビットを16進で表示します。
カードを5枚サービスいたします。カードのばら売りも行っております⇒#93001

※もちろん非接触カードですから財布やカードケースにいれたまま近づけて検知できます。
※13.56MHz帯のタグの読み書きには使用できません。125kHz帯のEM4102のタイプのカードあるいはキーホルダー型のタグに対応します。125kHzでもRead/Write可能なものは書き込み及び読み込みの両方ともできません。
※カードは1枚ずつ読み取ります。2枚重なった状態ではどちらのカードも検出しません。
※商品の外装(収縮チューブ)は写真では黒ですが、白になる場合もございます。

◎写真3枚目はUSBキーボードとして動作している時の表示例です。

●参考URL

https://www.olimex.com/Products/Modules/RFID/MOD-RFID125/

●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)

 MOD-RFID125.pdf (331kバイト) 2008年 05月 20日
 MOD-RFID125-drivers.zip (2kバイト) 2008年 10月 07日

●この商品のよくある質問と補足説明
  UART, CDCモードで読み込みモードを変更したら、HIDにしてもカードを受信しない。 2024-12-06更新
  付属のカードは40ビットのうち上位16ビットは変化しませんが固定なのでしょうか? 2024-06-06更新


製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.