検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
 よくある質問とサポートのページです。
[#20948] ICM-20948 9軸センサモジュール(3軸加速度+3軸ジャイロ+3軸コンパス)
商品ページにジャンプ
 ICM-20948モジュールを発売いたします。 2022-02-05更新     <<前のFAQ | 次のFAQ>>
2022年2月5日 (株)ストロベリー・リナックスはTDK InvenSense社のICM-20948を搭載した9軸センサモジュールを発売いたします。加速度・ジャイロ・磁気センサはこれからのIoT社会、スマートフォン、自動車など幅広い分野で成長が望める産業です。TDKによるInvenSense社の買収により、さらに価値が高まっています。

ICM-20948はすでに販売しております MPU-9250 の後継に当たるものでさらに低コストで高性能を実現しています。製造プロセスの関係で低電圧化は避けられないらしく1.8V動作となり、既存の3.3Vや5Vシステムとは直接接続しにくくなりましたが、レベル変換基板 #19406,#10304もご用意させていただいております。

ICM-20948モジュール





▼量産は完了しており1個から1個単位でお求めいただけます。
https://strawberry-linux.com/catalog/items?code=20948
▼I2C用レベル変換基板
https://strawberry-linux.com/catalog/items?code=19406
▼SPI用レベル変換基板
https://strawberry-linux.com/catalog/items?code=10304


●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)

 ICM-20948モジュール説明書 (338kバイト) 2022年 02月 05日
 ICM-20948 Datasheet (1,116kバイト) 2022年 02月 05日
 AK09916 Datasheet (600kバイト) 2022年 02月 05日
 センサ・セレクションガイド (5,655kバイト) 2023年 06月 10日
 AN-000146-v2.0-TDK_Migration_MPU_9250toICM-20948.pdf (330kバイト) 2018年 10月 17日

●その他の質問一覧(この商品について)
  sparkfun製のものは扱わないのですか? 2023-06-15更新
  レベル変換なく使用できるものはありませんか? 2023-06-15更新
  SPI接続の変換モジュールはありませんか? 2022-07-11更新
  INTピンはオープンドレインですか? 2022-02-10更新
  I2Cレベル変換モジュールとの配線方法はどのようにしますか? 2022-02-07更新
  ICM-20948モジュールを発売いたします。 2022-02-05更新
  TCA9406モジュールを使えばMPU-9250と同じように使えますか? 2022-01-26更新
  半導体はどんどん低電圧化が進んでいくんですか? 2022-01-10更新
  MPU-9250と置き換えて使うことはできますか? 2021-12-23更新
  1.8Vだと面倒です。3.3Vや5Vロジックに接続できるアダプターはありますか? 2021-12-23更新
  電源は3.3V, 1.8Vの2系統必要なのでしょうか? 2017-07-30更新


製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.