検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
 よくある質問とサポートのページです。
[#18221] XBee WiFi パターンアンテナ
商品ページにジャンプ
 X-CTUで認識しません。動作が不安定です。 2012-03-19更新     <<前のFAQ | 次のFAQ>>
XBee WiFiは他のXBeeと違い消費電力が大きくなっています。そのため電源に注意が必要です。XBeeでは50mA程度ですが、XBee WiFiでは(送信時)260mA必要になりますので5倍位必要です。さらに電流はパルス的に流れますので、(平均を表示する)テスターで測定したのではこの問題がわからない場合があります。電源のパイパスコンデンサは大きい容量のものを付けてください。

Sparkfun社製のものではうまく通信できないという報告があります。当社製の#12107をお使いいただくことを強くお勧めしています。

うまく動作しない場合の電源波形の例

このように電圧が1/2以下に低下しており、XBeeにリセットがかかっていると思われます。

●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)

 日本語カタログ (1,669kバイト) 2012年 02月 01日
 データシート (1,216kバイト) 2011年 12月 07日

●その他の質問一覧(この商品について)
  ファームウェアの書き換えはお勧めしておりません 2013-01-22更新
  X-CTUで認識しません。動作が不安定です。 2012-03-19更新


製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.