検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
 よくある質問とサポートのページです。
[#61201] TPS61201 超低電圧DC-DCコンバータモジュール(3.3V出力専用)
商品ページにジャンプ
 TPS6120xのおすすめポイント 2023-03-19更新     <<前のFAQ | 次のFAQ>>
TPS6120xシリーズは出力電圧より入力電圧が高くなると自動的に降圧モードになり、出力電圧を一定にしてくれます。他の一般的な昇圧コンバータでは入力電圧がそのまま出力電圧に流れて負荷回路に高電圧がかかってしまいます。
昇圧コンバータではありますが、昇降圧コンバータとほぼ同じ動作をしてくれます。

3.7Vのリチウムイオン電池から3.3Vを出力する使い方ではTPS63000[#12055]やTPS63020[#12085]のようなリチウムイオン電池専用のコンバータを使うことをお勧めします。

●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)

 TPS61201モジュール説明書 (497kバイト) 2023年 03月 19日
 TPS6120x 日本語データシート (814kバイト) 2009年 02月 17日
 寸法図 (33kバイト) 2010年 05月 17日
 DC-DCコンバータセレクションガイド (7,354kバイト) 2023年 04月 19日

●その他の質問一覧(この商品について)
  3.7Vのリチウムイオン電池で使用できますか? 2023-03-19更新
  TPS6120xのおすすめポイント 2023-03-19更新
  TPS61201モジュールをTPS61200に置き換えることはできますか? 2023-03-19更新
  TPS61200は当面販売を再開できないため3.3V出力専用品TPS61201を発売します。 2023-03-18更新
  TPS61200とTPS61201の違いはなんですか? 2023-03-03更新
  0.3Vで動作すると資料に書いてありますが、実際0.3Vを掛けても動作しない。 2023-02-23更新
  TPS61200納期について 2023-02-01更新
  TPS63000モジュールと何が違いますか? 2013-02-11更新
  これは昇降圧コンバータですか? 2012-12-23更新
  電池で動作させた場合過放電の心配はないですか? 2012-04-18更新


製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.