検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
 よくある質問とサポートのページです。
[#27341] グラフィック有機ELモジュール100x16[黄色]
商品ページにジャンプ
 文字が出ないことがある。表示位置がおかしくなります。 2012-02-28更新     <<前のFAQ | 次のFAQ>>
4ビットモードで使用している場合、上位4ビット・下位4ビットの順に通信しています。動作中にマイコンをリセットしたり、プログラムを書き換えたりしますと、この順序が狂ってしまい、上位・下位のデータがわからなくなってしまうことがあります。
液晶モジュールでは初期化ルーチンによりコントローラがリセットされますが、この有機ELモジュールではうまくいかないことがあるようです。そのため最初に0x0を5回送るというリセットの手法がコントローラデータシートの末尾のページに記載されていますのでご覧ください。

有機EL駆動のため昇圧回路がついています。この回路に大きめのコンデンサがついています。電源を瞬間的にオフ・オンした場合マイコン回路がリセットされても、有機ELモジュールはコンデンサの電荷でパワーオンリセットされず、前の状態を保持したままになることがありますので注意してください。

●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)

 説明書 (403kバイト) 2012年 04月 24日
 コントローラデータシート (1,986kバイト) 2012年 02月 28日
 文字表示サンプル (28kバイト) 2012年 04月 02日

●その他の質問一覧(この商品について)
  既存の液晶モジュールを差し替えるだけで動作しますか? 2012-03-09更新
  明るさの調整はできますか? 2012-03-09更新
  文字が出ないことがある。表示位置がおかしくなります。 2012-02-28更新
  どのくらいの消費電力ですか? 2012-02-27更新
  漢字フォントは内蔵していますか? 2012-02-24更新
  使用イメージいろいろ 2012-02-24更新
  ピン配置はどのようになっているのですか? 2012-02-24更新
  外形について 2012-02-24更新
  コマンド体系はどのようになっていますか? 2012-02-24更新
  4ビットバスモードでも使えますか? 2012-02-18更新
  キャラクタ液晶モードで表示すると文字間が詰まってしまいます。 2012-02-17更新
  有機ELってどのくらいの寿命なんですか? 2012-02-17更新


製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.