2009年から販売しているシリアル・イーサネット変換
■WIZ110SRはRS232C信号をイーサネット信号に変換するモジュールです。
■このモジュールは既存の通信設備、装置などのレガシーデバイスをイーサネット環境でも使おうというものです。
■RS232Cでは15m程度が限界でしたが、イーサネットを経由することで遠距離通信ができ、オフィスに設置されているイーサネットのラインをそのまま使えます。古いシリアル・イーサネット変換設備の入れ替えにも、小型で操作性が向上しています。
■RS232C側はDサブ9ピンオスコネクタになっています。
■電源は付属しておりません。市販のDC5VのACアダプタ(外形:5.5mm,内径:3.1mm,センタープラス)をお使いください。
■設定は下記のコンフィグレーションツールで行います(イーサネット経由での設定)※シリアルからの設定も可能ですが工場出荷時は無効に設定されているため、一度イーサネット経由でシリアルからの設定変更を有効にする必要があります。
◆主な特徴
・シリアルデバイスとのダイレクト接続
・パスワード認証をサポート
・PPPoE接続サポート
・最大230kbpsまでの通信スピードに対応
・WIZnet W5100を搭載
◆仕様
・インターフェース:RS232C
・コネクタ:Dサブ9ピン(オス)※ピン配置は写真をご覧ください。
接続先によりストレート結線・クロス結線のどちらになるか決まりますので、お使いの機器をご確認ください。
・データビット:7ビット,8ビット
・パリティ:なし,奇数,偶数
・フロー制御:なし,RTS/CTS,XON/XOFF
・ボーレート:1200,2400,4800,9600,19200,38400,57600,115200,230400bps
・CPU:高速8051コンパチCPU
・電源:DC5V▲電源には5Vを使用してください。9V, 12V, 15Vといった電圧では使用できません。
・消費電流:動作中 約180mA
※こちらの商品は内部ファームウェアのアップデートは可能ですが、ファームウェアのソースコードは公開されておりません。
※基板上のIC、W5100は熱くなりますが問題はありません。
※CD-ROMは付属しておりません。ソフトは下記あるいはWIZnetのサイトからダウンロードしてお使いください。
※電源は付属しておりません。市販のDC5VのACアダプタ(外形:5.5mm,内径:2.1mm,センタープラス)をお使いください。
http://www.wiznet.co.kr/Sub_Modules/en/product/Product_Detail.asp?cate1=&cate2=&cate3=&pid=1040#tab
●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)
|
|
WIZ110SRマニュアル
(1,194kバイト) 2009年 06月 29日
設定ツール
(2,927kバイト) 2009年 06月 29日
AN001 動作チェック
(201kバイト) 2009年 07月 03日
AN002 2台使ってシリアル・イーサネット・シリアルの構成
(96kバイト) 2009年 07月 03日
AN003 実行時エラー’10048’が表示される場合
(53kバイト) 2009年 07月 17日
シリアルとイーサネットの両方をオープンして動作チェックできるソフト
(120kバイト) 2009年 06月 29日
|