検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
●送料は全国一律料金です。送料 650円(税込715円),代引手数料は350円(税込385円)
■当社はインボイス登録事業者です。適格請求書発行事業者番号は請求書に印刷されております。
LTC3558 LiPo充電+昇降圧DC-DCコンバータモジュール(3.3V・1.8V) メーカー品番:LTC3558
 ●会社トップ > 通販トップ
<<戻る
 注文番号:#13558

在庫


写真はクリックで拡大できます

★この商品へのURL
FAX用注文書
この商品について質問をする
   

関連カテゴリBoost(昇圧)レギュレータ / Buck(降圧)レギュレータ / 昇降圧コンバータ / モジュール中心 / 電源 / オリジナル製品
 ●オンライン注文
注文番号[13558]
LTC3558 LiPo充電+昇降圧DC-DCコンバータモジュール(3.3V・1.8V)
 メーカー希望価格:オープンプライス
直販価格
(税込価格)
1個 2,178円
(内訳 本体1,980+税198円)

数量 個 
注文の個数を入力してください。
 こちらもお勧め

¥110.
[税込]

注文番号:#92015
USB-A⇔マイクロUSBケーブル(90cm)



¥22.
[税込]

注文番号:#93008
LiPo電池用コネクタ

LiPo充電器+DC-DCコンバータx2ch=LTC3558
■弊社ではLiPo電池を電源とするDC-DCコンバータを多く製造・販売していますが、充電回路はこれまで開発しておりませんでした。
■今回LiPo充電回路を内蔵したDC-DCコンバータを発売いたします。LTC3558はこのような目的にぴったりのICで、1チップで構成することができます。
充電回路とDC-DCコンバータを1つのモジュールにしました。これで設計者が面倒な仕事から解放されます。電池容量に合わせて、充電電流や保護回路などは設計者がいじれるようになっています。
■USBの5Vで3.7Vリチウムポリマ電池の充電が可能で、DC-DCコンバータの出力は2chあり同時に3.3Vと1.8Vを得ることができます。
■充電とDC-DCコンバータでわずか、18x21mmですから、IoTをはじめとするとWiFiやBluetoothなどの端末の電源に特にお勧めいたします。マイコンや無線のプログラムなどに集中でき、このモジュールが面倒な部分はやってくれます。
■何100個でも即納ですから、試作品やテスト段階での数10台のフィールドテストなどにもお勧めします。リニアテクノロジーですからICのディスコン(生産終了)はありません。会社が存続する限り永久に入手できます。
●リチウムポリマ電池、電池用コネクタ、USBケーブル、配線材料などは含まれません。

◆特徴
 ・1ボードに充電回路と2ch DC-DCコンバータを集積
 ・マイクロUSBコネクタ付でそのままケーブルを差し込んで充電OK
 ・3.3V出力の昇降圧DC-DCコンバータ内蔵
 ・さらに1.8V出力の降圧DC-DCコンバータ内蔵
 ●大量在庫品

◆仕様
 ・コントローラ:LTC3558
 ・サイズ:約18x21mm ※USBコネクタ突起含まず

 ●充電部
 ・対象:リチウムポリマ/リチウムイオン充電池(3.7Vx1セル専用)
 ・電源:5V(USBから5V供給を想定)
 ・充電電流:最大950mA
 ・充電終止電圧:4.2V

 ●DC-DC部
 ・出力1:3.3V 最大400mA
 ・出力2:1.8V 最大400mA
 ※出力1、2は個別にON/OFF可能

※リチウムポリマ電池、電池用コネクタ、USBケーブル、配線材料などは含まれません。

●参考URL

https://www.analog.com/jp/products/ltc3558.html

●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)

 LTC3558モジュール説明書 (759kバイト) 2018年 01月 08日
 LTC3558 Datasheet (400kバイト) 2008年 04月 16日
 DC-DCコンバータセレクションガイド (7,354kバイト) 2023年 04月 19日

●この商品のよくある質問と補足説明
  ENピンがオープンなのに出力が出ることがある。 2021-12-13更新
  マイコンから充電を制御することはできるのでしょうか? 2017-07-13更新
  LTC3558 LiPo充電+DC-DCコンバータの発売 2017-07-13更新
  動作中の温度分布 2017-07-12更新
  うまく充電できません。 2017-07-11更新
  LiPo電池のコネクタをショートした状態でも充電が開始されます。異常ではないか? 2017-07-11更新
  【ご注意】LiPoコネクタの横向き 2017-02-05更新
  電池を接続していないのに充電LEDが点灯します。 2017-01-07更新
  2つの出力は両方とも3.3Vを出力することはできないのですか? 2016-05-29更新
  WiFiモジュールを駆動できますか? 2016-02-10更新
  OLIMEXのUSB-uLiPoとはどう違いますか? 2015-12-25更新
  バッテリーの残量を計測できますか? 2015-12-25更新
  配線しましたが充電LEDが点灯しません。 2015-12-25更新
  VOUT1あるいはVOUT2の出力が出ない 2015-12-25更新
  バッテリーを接続しないでDC-DC部分を使用できますか? 2015-12-25更新
  充電LEDが消えたり、点いたり、点滅したりする 2015-12-25更新
  充電端子のUSBはD+,D-を引き出すことはできますか? 2015-12-12更新
  電池駆動のシステムをLiPo電池駆動にできますか? 2015-12-12更新
  BATinピンにリチウム電池ではなく、5Vなどの安定化電源を接続してDC-DCコンバータ部分だけを使うことはできますか? 2015-12-05更新
  ノートパソコンや携帯電話のバッテリーの充電はできますか? 2015-12-05更新
  充電終止電圧は何Vですか? 2015-12-05更新
  DC-DCコンバーターの出力を5Vにできますか? 2015-12-02更新
  18650サイズのバッテリーの充電はできますか? 2015-12-02更新
  【重要】免責事項の説明 2015-12-02更新
  機器組み込み用として使えますか? 2015-12-02更新
  充電の方式はどのようなものですか? 2015-12-02更新
  MODEの切り替えはDC-DCコンバータのchごとにできますか? 2015-12-02更新
  USB以外から充電することはできますか? 2015-12-01更新
  スマートフォンを充電できますか? 2015-11-28更新
  DC-DCコンバータの性能について 2015-11-28更新
  停止中のバッテリー放電電流はどのくらいですか? 2015-11-28更新
  充電中ICが熱くなります。 2015-11-28更新
  複数個の電池を充電できますか? 2015-11-28更新
  LiPo電池の端子はどのようになっていますか? 2015-11-28更新
  どのようにすれば充電することができますか? 2015-11-28更新
  充電回路は安全ですか? 2015-11-28更新
  2つの出力は個別にON/OFFできますか? 2015-11-28更新
  NTCは何に使いますか? 2015-11-28更新
  充電を示す表示はありますか? 2015-11-28更新
  電池を接続してもうまく充電されません。 2015-11-28更新
  電池がなくなりそうになったら信号を出すことはできますか? 2015-11-28更新
  充電しながら負荷電流を流すことはできますか? 2015-11-28更新
  DC-DCコンバータは使わず充電回路だけ使うことはできますか? 2015-11-28更新
  出力電圧は調整できますか? 2015-11-28更新
  ある程度の数を量産する場合について 2015-11-28更新
  充電が終わったら自動で停止しますか? 2015-11-28更新
  充電電流は何mAですか? 2015-11-28更新
  どのような電池に対応しますか? 2015-11-28更新


製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.