検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
●送料は全国一律料金です。送料 650円(税込715円),代引手数料は350円(税込385円)
■当社はインボイス登録事業者です。適格請求書発行事業者番号は請求書に印刷されております。
LED用定電流ドライバモジュール(70mA〜350mA可変)<降圧型> メーカー品番:CC350
 ●会社トップ > 通販トップ
<<戻る
 注文番号:#13001

在庫





写真はクリックで拡大できます

★この商品へのURL
FAX用注文書
この商品について質問をする
   

関連カテゴリBuck(降圧)レギュレータ / CREE高輝度LED / LED / LEDドライバ / モジュール中心 / 電源
 ●オンライン注文
注文番号[13001]
LED用定電流ドライバモジュール(70mA〜350mA可変)<降圧型>
 メーカー希望価格:オープンプライス
直販価格
(税込価格)
1個 627円
(内訳 本体570+税57円)

数量 個 
注文の個数を入力してください。
 こちらもお勧め

¥1,012.
[税込]

注文番号:#13453
LTC3453 LiPo対応昇降圧型LEDドライバ・モジュール(USBなし)
LTC3453


¥1,078.
[税込]

注文番号:#53453
LTC3453 LiPo対応昇降圧型LEDドライバ・モジュール(USB付)
LTC3453USB


¥1,188.
[税込]

注文番号:#13004
【放熱器付】LED用定電流ドライバモジュール Ver.2(〜1000mA可変)<降圧型>
CC1000HS/V2
(1Aタイプもございます)


¥1,760.
[税込]

注文番号:#13074
【高性能】LED用定電流ドライバモジュール(0〜1000mA可変)<降圧型>
CC1000EH
(0Aから調整できる高性能タイプ)


¥990.
[税込]

注文番号:#13002
LTC3490超小型LEDドライバ・モジュール<昇圧型>
LTC3490
(電池で点灯できる昇圧型タイプ)


¥924.
[税込]

注文番号:#13007
LT3593 高電圧LEDドライバ・モジュール<昇圧型>
LT3593
【2009年発売】低コストのLED定電流回路
■当社で一番ローコストなLEDドライブ回路です。
■このモジュールは最大350mAまでのLEDを点灯させることができ、70mA〜350mAの範囲で電流の調整(明るさの調整)ができます。
■スイッチングタイプですから発熱が少なく放熱する必要がありません。350mAでも少し暖かくなる程度です。
■この商品に限り並列運転も行えます。2台(3台)並列にすると700mA(1A)まで対応できます。
■効率はほぼ80%以上で電力を無駄にしません。参考:12V電源LEDx2個点灯で約87%
■ちょっとした理科実験から、車のルームランプの自作、LEDを使った栽培・照明、赤・緑・青を個別に点灯させての微妙な色調整など、LED点灯に関して幅広くお使いいただける商品です。
■法人・ビジネス向けにもたくさん利用していただいております。500個程度は即納
■応用として電流調整の部分を工夫すればスイッチで2段階調光なんかもできます。説明書に例が記載されてます。
●市販のLED電球ではちらつきにより目が疲れたり、カメラでうまく撮影できないといった問題が生じておりますが、この商品は交流点灯やパルス点灯方式ではありませんので、明るさを調整してもちらつきは生じません。

◆仕様
・回路の方式:スイッチング方式[バックコンバータ(降電圧タイプ)]
・電源電圧:DC6.5C〜24V 最大定格は36V
 ⇒最大24Vと動作範囲が広いため、車のバッテリーや余っているACアダプタ、工業用電源などで十分まかなえます。

・負荷電流:約70mA〜350mAまで
 ⇒1WまでのLEDをカバーします
 ⇒基板上のボリュームで調整します ※注:70mA以下の電流で点灯させることはできません。

・入力側の電流は電圧が高いほど電流はわずかで済みます。
 ⇒LED1個(350mAで)点灯させて、電源12Vの時約120mA程度しか電流を消費しません。
 ⇒LED1個(350mAで)点灯させて、電源20Vの時約72mA程度しか電流を消費しません。

・直列接続して点灯できる白LEDの数:(電源電圧によって変わります)
 ・6.5V〜9V…1個
 ・9V…1〜2個まで
 ・12V…1〜3個くらいまで
 ・24V…3〜7個くらいまで
 ※LEDの点灯個数はLEDメーカーにより多少異なります。

・サイズ:約21x18mm 厚さ:約4mm(ボリュームをつけて約11mm)
・MADE IN JAPAN(日本製) 自動ラインでの組み立てで低コストでかつ品質も安定しています。

※商品は電流調整のボリュームをハンダ付けするだけで完成します。(用途に応じてボリュームを離してご利用になれます)
※降電圧タイプですので、LEDのVF(順方向電圧)の合計よりも3V以上高い電源電圧が必要です。
※LEDは商品に含まれておりません。別途ご用意ください。

●大量在庫品です。1000個でも即納です。

●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)

 説明書 (406kバイト) 2009年 04月 27日
 抵抗で点灯させた時との比較 (587kバイト) 2010年 02月 07日
 AN001 PWM駆動方法 (443kバイト) 2009年 04月 28日
 穴位置寸法図 (37kバイト) 2010年 05月 12日
 LEDドライバセレクションガイド (2,564kバイト) 2020年 05月 18日

●この商品のよくある質問と補足説明
  抵抗は別につけるので付属の50Kの抵抗はいらないのですが。 2023-12-11更新
  動作しない 2022-12-09更新
  購入した中の何台かが動作しない。 2022-10-07更新
  こちらの製品はまだ供給が可能ですか? 2022-09-10更新
  24Vバッテリーの場合、24Vを少し超えますが大丈夫でしょうか? 2016-06-02更新
  2素子入り、3素子入りのLEDをコントロールすることはできますか? 2012-07-14更新
  500個くらいまとめて欲しいのですが在庫はありますか? 2012-07-08更新
  LEDの抵抗はどこに入れればいいですか? 2012-05-21更新
  70mA以下で点灯させるには 2011-05-31更新
  電源電圧の変動で出力電流は影響を受けますか? 2011-02-10更新
  以前とボリュームの色が変わっています。 2011-01-30更新
  2台をパラレルにして700mAのドライバとして使用できますか? 2011-01-24更新
  電流調整ボリュームを離した場合、配線長によって明るさなどに影響しますか? 2010-07-14更新
  基板洗浄について(法人向け) 2010-06-05更新
  スイッチを設ける場合 2010-05-26更新


製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.