検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
 よくある質問とサポートのページです。
[#42688] ICM-42688 6軸センサモジュール(3軸加速度+3軸ジャイロ)
商品ページにジャンプ
 9軸タイプは作らないのですか? 2023-01-23更新     <<前のFAQ | 次のFAQ>>
主要半導体メーカーでは9軸センサ(加速度, ジャイロ, 方位)のラインナップはほとんど消えています。
現状入手できるのは6軸タイプ(加速度, ジャイロ)だけとなっており、9軸を実現するには(加速度, ジャイロ)+(方位)の2チップ構成としなければなりません。方位に関してはMMC5603[#15603]をご用意しておりますのでこちらをご利用ください。

2023年6月 ボッシュ製の9軸センサモジュールBNO055[#11055]を販売開始しました。
9軸センサモジュールICM-20948も在庫が復活しております。[#20948]

●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)

 ICM-42688説明書 (377kバイト) 2023年 04月 15日
 ICM-42688-P Datasheet (1,348kバイト) 2023年 04月 15日
 センサ・セレクションガイド (5,655kバイト) 2023年 06月 10日

●その他の質問一覧(この商品について)
  ICM-42688 6軸センサモジュールを発売いたします。 2023-04-15更新
  3.3Vのマイコンに直接接続できますか? 2023-04-15更新
  9軸のIMUを構成するにはどうすればいいでしょうか? 2023-01-29更新
  電圧レベル変換を内蔵したモジュールは作らないのですか? 2023-01-24更新
  9軸タイプは作らないのですか? 2023-01-23更新
  ピン配置はICM-20948と同じですか? 2023-01-23更新


製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.