検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
 よくある質問とサポートのページです。
[#32001] MAX9704(10W+10W) D級ステレオ・オーディオアンプキット Ver.2
商品ページにジャンプ
 オーディオプレーヤのヘッドフォン端子から接続します。ボリュームは必要ですか? 2016-03-30更新     <<前のFAQ | 次のFAQ>>
オーディオプレーヤ自身に音量調整がありますので、このアンプの音量調整ボリュームは省略できます。
出力レベルが一定のLINE出力, AUX出力などに接続する場合は必ずボリュームが必要です。

●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)

 MAX9704_V2アンプキット説明書 (687kバイト) 2016年 03月 30日
 外形図 (18kバイト) 2008年 04月 25日
 MAX9704データシート (778kバイト) 2005年 01月 20日

●その他の質問一覧(この商品について)
  100台在庫ございますか? 2025-05-09更新
  D級アンプの出力にフィルター回路がありませんが大丈夫なのでしょうか? 2023-06-30更新
  SHDN, MUTE端子はそのままで大丈夫ですか? 2023-06-30更新
  MAX9704モジュール再入荷いたしました。 2023-06-29更新
  片chしか使わない場合はどうすればいいですか? 2023-06-29更新
  MAX9703とMAX9704は何が違いますか? 2023-06-29更新
  どのような用途に使用できますか? 2023-06-29更新
  この商品の初回販売はいつでしょうか? 2023-06-29更新
  10Wでは不足ではないですか? 2023-06-29更新
  入力は差動に対応しているそうですがどのような機器で使用しますか? 2023-06-29更新
  MAX9704アンプはVer.2としてリニューアルいたします。 2016-03-30更新
  Ver.2は何が変わっていますか? 2016-03-30更新
  オーディオプレーヤのヘッドフォン端子から接続します。ボリュームは必要ですか? 2016-03-30更新
  ツェナーダイオードはなぜ必要なのですか? 2016-03-12更新
  MAX9704のシャットダウン電流は0.2μAなのにモジュールは0.7mAなのですか? 2016-03-11更新
  スピーカーではなく3.5mmプラグのヘッドフォンを鳴らすことはできますか? 2016-03-11更新
  マイクアンプとして利用できますか? 2009-11-09更新


製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.