検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
 よくある質問とサポートのページです。
[#33932] LT3932A LED用定電流ドライバモジュール(2V〜8V, 最大2A)<降圧型>
商品ページにジャンプ
 LT3932にLT3932Aモジュールの拡充 2021-07-15更新     <<前のFAQ | 次のFAQ>>
2021年7月15日 LT3932モジュール[#13932]はLED最低駆動電圧が8Vでしたが、8V以下も駆動できるようにLT3932Aを拡充します。LT3932Aは2V〜8Vの駆動範囲となります。これによりLT3932シリーズで2V〜32VまでのLEDをカバーできるようになりました。

大電流駆動ができるため紫外線硬化レジン、UVインク、紫外線殺菌、産業用点灯回路に適しています。連続点灯だけではなく、断続的なパルス点灯、ストロボのようなフラッシュ点灯など用途に応じた応用も可能です。



LT3932とLT3932Aのモジュールは併売で販売いたします。

▼商品販売ページ
http://strawberry-linux.com/catalog/items?code=33932

▼参考:日亜化学工業(株)紫外線LED
https://www.nichia.co.jp/jp/product/uvled.html

●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)

 LT3932A LEDドライバ説明書 (663kバイト) 2021年 07月 15日
 LT3932 Datsheet (4,594kバイト) 2021年 07月 15日
 LEDドライバセレクションガイド (2,564kバイト) 2020年 05月 18日

●その他の質問一覧(この商品について)
  2AのLEDではなく1AのLEDを2個並列にして点灯させることはできますか? 2021-07-20更新
  温度分布 2021-07-15更新
  LT3932用に開発したものを流用できますか? 2021-07-15更新
  LT3932モジュールと外観で区別ができますか? 2021-07-15更新
  LT3932にLT3932Aモジュールの拡充 2021-07-15更新
  昇圧方向で点灯させることはできますか? 2021-07-14更新
  LT3932モジュールとサイズは同じですか? 2021-07-14更新
  外部ボリュームでPWM調整していますがLEDがちらついてしまう。 2021-07-14更新
  2VのLEDは点灯できますか? 2021-07-14更新
  LEDをパルス駆動させることもできますか? 2021-07-14更新
  モジュールの機能的にはLT3932と同じでしょうか? 2021-07-14更新
  効率はどのくらいですか? 2021-07-14更新
  LEDの代わりに抵抗を接続したが定電流にならない。 2021-07-14更新
  紫外線LED,青LEDに使用できますか? 2021-07-14更新
  5V動作で2A駆動できるでしょうか? 2021-07-14更新


製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.