検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
 よくある質問とサポートのページです。
[#12026] 42mm ステッピングモータ 12V 2相
商品ページにジャンプ
 ステッピングモーターの利点 2013-01-14更新     <<前のFAQ | 次のFAQ>>
ステッピングモーターはパルスに応じて回転するモーターでパルス数と回転角度は正確に一致します。これにより位置制御が簡単になり、工業用製品,工作機器,OA機器などに多数使われています。
ブラシ付きモーターはブラシによってローターに接していますので、必ずブラシが磨耗します。これが寿命を左右します。ステッピングモーターはこのような物理的にこすれあう箇所はありません。そのため寿命が長いです。軸受けも通常ベアリングになっていますので、磨耗が少ないです。
古いジャンクの機械でメカ部分やプリント基板は古くて再利用はできませんが、ステッピングモータやトランスなどは取り外して使えたりします。原理も簡単ですし、メーカーが違っていても配線は同じです。

●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)

 SM-42BYG011-25.pdf (175kバイト) 2010年 02月 16日

●その他の質問一覧(この商品について)
  トルクがあまり無いようですがおかしいのでしょうか? 2024-02-21更新
  軸を手で回してもうまく回りません。 2019-05-25更新
  ステッピングモーターの利点 2013-01-14更新
  シャフトはD型ですか?丸型ですか? 2012-08-25更新
  アルミ板などに固定するにはどうすればいいのですか? 2012-08-25更新


製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.