検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
 よくある質問とサポートのページです。
[#12015] LT1615 昇降圧DC-DCコンバータモジュール(3.3V/5V)
商品ページにジャンプ
 1.2V〜15VワイドDC-DCコンバータ発売 2014-03-27更新     <<前のFAQ | 次のFAQ>>
2014年3月27日 ストロベリー・リナックスはコンパクトで便利なDC-DCコンバータモジュールを発売します。

一般的にレギュレータは降圧型が多く、電源から必要とする電圧まで下げるものがほとんどです。シリーズレギュレータではロスが多いので、降圧型スイッチングコンバータが多く使われています。スイッチング方式は電圧を上げることも、下げることもできますので、電池から昇圧して使える機能を盛り込めないか実験を重ね、今回製品化いたしました。



このDC-DCコンバータは1.2Vから15Vの広い範囲で動作し、出力は3.3Vあるいは5.0Vを選択することができます。入力が低い時は昇圧動作、高い時は降圧動作を行います。電池動作の機器やACアダプタ動作の機器のどちらにもお使いいただけます。さらに1V台の電池動作時は無負荷静止電流が30μA〜40μA(0.03mA〜0.04mA)と小さいのでアルカリ電池で数ヶ月動作させることも可能です。15V定格の降圧型コンバータに1.2Vから動作する機能があるものはなかなかありません。

他社で1V付近から動作する製品は最大動作電圧がほぼ5.5Vまでです。逆に15V,28Vなど高電圧を受けられるものは最低動作電圧が2.7Vだったり4.5Vだったりします。このように低い電圧か高い電圧に偏っています。この製品は1.2V〜15Vという低圧から高圧まで対応した製品になっています。

商品の詳細はこちらからご覧いただけます。
http://strawberry-linux.com/catalog/items?code=12015

●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)

 LT1615モジュール説明書 (337kバイト) 2014年 03月 29日
 LT1615データシート (90kバイト) 2008年 02月 28日
 LT1615モジュール寸法図 (75kバイト) 2020年 10月 07日
 DC-DCコンバータセレクションガイド (7,354kバイト) 2023年 04月 19日

●その他の質問一覧(この商品について)
  1.2Vや15Vで動作するコンバータなんていくらでもあるのでは? 2023-07-06更新
  出力リップルについて 2014-04-06更新
  出力電圧が上がらない 2014-03-29更新
  負荷応答特性 2014-03-29更新
  1.2V〜15VワイドDC-DCコンバータ発売 2014-03-27更新
  このようなお客様に 2014-03-26更新
  1.2Vよりも低い電圧では動作しませんか? 2014-01-15更新
  シャットダウンした場合負荷回路は切り離されますか? 2014-01-15更新
  電源の逆接続はできますか? 2014-01-15更新
  こういう方にお勧めします。 2014-01-15更新
  効率について 2014-01-15更新
  TPS63000,TPS63060とは何が違いますか? 2013-11-23更新


製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.