写真はクリックで拡大できます
|
|
|
|
■イーサネット・シリアル変換モジュールです。
■RS232Cなどの古いシステムをイーサネットで生かせるというものです。
■シリアル2chをイーサネットに変換します。このモジュールは1つで2chを同時に変換できるのが特長です。
■設定(IPアドレスや相手先のIPアドレス,通信ボーレートなど)は付属のソフトから行います。
■コアの部分をモジュールとしていますので、電源やRS232Cドライバ、パルストランスといった部品が別途必要になります。
■専用の評価ボードも販売しておりますので最初はこちらをご検討ください。#36011
※注意:コネクタは2mmピッチのためコネクタ(2mmピッチ14ピン)を2個サービスします。コネクタはばら売りもあります。#93003 サービス・販売は終了しました。
※何気に制御マイコンにはSTのCortex-M3という新しいMCUが使われています。技量がある方はシリアル・イーサネット変換ではなく中のファームウェアを開発してもっと凄いことに応用できるかもしれません。3280円ですからイーサ付高速マイコンボードとして考えても十分安いです。ただしイーサネット・シリアル変換ファームウェアのソースは公開されておりません。
|
WIZnetは、インターネット通信用半導体の設計を行っている韓国の半導体メーカーです。
株式会社ストロベリー・リナックスはWIZnet Inc.の代理店です。
|
http://www.wiznet.co.kr/en/pro02.php?&ss[2]=2&page=1&num=194
●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)
|
|
WIZ120SR_User_Manual_v1_0.pdf
(1,282kバイト) 2009年 06月 29日
|
|