■10Hz出力可能なGPSレシーバです。
■電源は3.3V(3.0V〜4.2V)出力はTTLレベルです。
■データシートには1Hz, 9600bpsと書かれておりますが、販売品の初期状態は57600bpsもしくは11520bpsになっています。初期状態で57600bpsで通信できない場合は115200bpsで試してください。
■下のMiniGPSというツールで10Hzに設定すると10Hzの出力に変更ができます。10Hzは選択肢にありませんが、10と手入力してSetすると出来ます。また衛星を測位した状態でCOMポートをオープンしないとソフトが閉じてしまいます。
■サイズ:約30x30x9mm 重量:12.8g
■裏面5つの端子にハンダ付けして配線してください。
●GPSからの電波はキャッチするとアンテナ面にある赤色LED(左の写真のD2)が点滅します。
◆特徴
・MediaTek MT3329 solution
・5Hz出力(最大10Hz)
・57600bps(または115200bps) TTLシリアル出力(4800bps〜最大115200bpsまで変更可能)
・電源:3.3V 34mA
・66 Channel GPS
・Fast TTFF at low signal level
・Capable of SBAS (WAAS, EGNOS, MSAS)
・Built-in micro battery to preserve system data for rapid satellite acquisition
・LED indicator for fix or no fix
http://www.sparkfun.com/products/8975
●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)
|
|
LS20030%7E3_datasheet_v1.2.pdf
(310kバイト) 2010年 12月 22日
PMTK_Protocol.pdf
(78kバイト) 2010年 02月 16日
MiniGPS_1.32.zip
(473kバイト) 2007年 03月 08日
●こちらの商品は、お求めいただいても上記掲載以外のさらに詳しい技術資料・参考資料はございません。
上記の資料により購入を検討ください。
|