写真はクリックで拡大できます
|
|
|
|
■18ピンPICマイコン用に作られたI/O拡張のボードです。
■18ピンのPIC、皆さんご存知のPIC16F84A, PIC16F88, PIC16F648Aなど種類が多い18ピンのPICに使えます。詳細は回路図参照
■ISP端子付きです。
■入力はフォトカプラの絶縁入力が4ch(モニタLED付),出力はリレーのC接点が4chあります(出力モニタLED付)接点は5Aまでです。
■各入力はネジ止めの端子台になっています。
■5Vレギュレータ内蔵で外部からACアダプタなどで動作が可能です。ただしリレーのコイル電圧が12Vという制約のため10V〜14VのACアダプタを必要とします(商品には含まれません)
■他、水晶発振回路(20MHz),トランジスタを使った簡易的なRS232Cインターフェースが含まれています。
■こういう回路は以外と必要になることが多く、自分で何台も組み立てるのはかったるいので買ったほうが楽です。
■サイズ:100x80mm
※注意:マイコンは商品に含まれません。OLIMEXのサイトにサンプルのソースがあります。
◆FEATURES
- ICSP/ICD connector for programming with PIC-MCP-USB, PIC-MCP or PIC-PG1, PIC-PG2, PIC-PG3, PIC-PG4 and debugging with PIC-ICD2, PIC-ICD2-POCKET, PIC-ICD2-TINY(* for the PICs with ICD support)
- Power plug-in jack for +12VDC power supply
- Voltage regulator +5V, 78L05 and filtering capacitors
- status LED connected to RB5
- Quartz crystall oscilator circuit 20Mhz
- DIL18 microcontroller socket
- RS232 DB9 female connector
- RS232 interface circuit with Tx, Rx signals
- 4 optocoupler isolated inputs with screw terminals
- input status LEDs
- 4 relay outputs with 10A/250VAC contacts with screw terminals
- output status LEDs
- FR-4, 1.5 mm, green soldermask, white silkscreen component print
- Dimensions 100x80 mm
http://www.olimex.com/dev/pic-io.html
●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)
|
|
PIC-IO.pdf
(225kバイト) 2007年 06月 26日
PIC-IO-ENGLISH.pdf
(445kバイト) 2006年 05月 29日
PIC-IO-sch.gif
(38kバイト) 2007年 07月 15日
PIC-ICSP.gif
(3kバイト) 2007年 07月 15日
|
|