DISCONTINUED
●この商品の製造・販売は終了となりました。どうしても必要な方はお問い合わせください。
|
|
どこまで小さくなるんだ?最小9軸センサ
後継品のICM-20948[#20948]をお求めください。あるいはBosch社のBNO055[#11055]をご検討ください。
■InvenSense社(インベンセンス)の9軸センサ MPU-9250をモジュールにしたものです。
■1チップの3軸加速度、3軸ジャイロ、3軸コンパスセンサです。
■内蔵の電子コンパスは旭化成AK8963に変わりました。測定レンジ・分解能がよくなっています。
■今注目されているIoTにもご活用ください。
◆仕様
・コア電圧:DC2.4V〜3.6V
・I/O電圧:1.71V〜コア電圧まで
・インターフェース:I2CまたはSPI
・サイズ:約13x11mm
・重さ:0.45g (端子含まず)
●加速度
・測定レンジ ±2 / ±4 / ±8 / ±16g
・分解能:16ビット
・出力レート:0.24〜4000Hz
●ジャイロ
・測定レンジ ±250 / ±500 / ±1000 / ±2000dps(°/sec)
・分解能:16ビット
・出力レート:4〜8000Hz
●コンパス(AK8963)
・測定レンジ:±4800μT
・分解能:14ビット/16ビット
・連続変換モードあり
★鉛フリー, RoHSに対応しています。MADE IN JAPAN
※ピン端子はお客様の方でハンダ付けいただく製品です。オス側とメス側の両方がついています。
http://invensense.com/jp/mems/gyro/mpu9250.html
http://www.akm.com/akm/jp/product/datasheet1/?partno=AK8963
●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)
|
|
MPU-9250モジュール説明書
(312kバイト) 2015年 01月 18日
MPU-9250ハードウェアマニュアル
(656kバイト) 2015年 01月 18日
MPU-9250レジスタ・リファレンスマニュアル
(509kバイト) 2015年 01月 18日
AK8963コンパスデータシート
(961kバイト) 2015年 01月 18日
センサ・セレクションガイド
(5,655kバイト) 2023年 06月 10日
|