検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
●送料は全国一律料金です。送料 650円(税込715円),代引手数料は350円(税込385円)
■当社はインボイス登録事業者です。適格請求書発行事業者番号は請求書に印刷されております。
mbed NXP LPC11U24(Cortex-M0) メーカー品番:mbed
 ●会社トップ > 通販トップ
<<戻る
 注文番号:#38024

在庫



写真はクリックで拡大できます

★この商品へのURL
FAX用注文書
この商品について質問をする
   

関連カテゴリNXP
 ●オンライン注文
注文番号[38024]
mbed NXP LPC11U24(Cortex-M0)
 メーカー希望価格:USD $45.00の品
直販価格
(税込価格)
1個 4,620円
(内訳 本体4,200+税420円)

ただいま売切中です。
入荷メールサービスに登録
入荷したらメールで連絡します
ネット環境で開発できるラピッドプロトタイピングシステム
■ARM Coretx-M0版のmbed(えむべっど)です。NXPのLPC11U24を搭載しています。
■フラッシュ32K, RAM8K, 48MHz動作
■mbed開発環境のライセンスを含んでいるためCPUの単価の割りに高めの設定です。mbed自体はクローズドソースで裏面に書き込み用のmbed IC,ROMがついていますが、この内容・回路は非公開になっています。
■mbedとUSBケーブル、シール、ピン配置表が付属します。
■USBに差し込むとUSBメモリとして認識し、HTMLファイルが出てきます。HTMLファイルに認証コードが付いており、それを開くとmbed.orgへ繋がり登録・ログインしてすぐに開発することができます。オープンソースではないため、mbedで動作するプログラムしか作れません。その代わりほとんどの機能がライブラリとしてできているため最短の開発時間で製作ができます。
■この商品は開発時に必ずインターネットへ接続しなければならない商品です。インターネットに接続できない環境、情報管理によりネット接続できない職場ではお使いなれません。
■CPUは3.3Vで動作しています。

※裏面のmbed ICにブリッジが見られますがもともとこうなっているようです。
※箱に品番とシリアル番号がプリントされています。トラブル時必要になるかもしれませんからとっておいてください。

●参考URL

http://mbed.org/
http://mbed.org/handbook/mbed-NXP-LPC11U24

●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)

 mbed-010.2-schematic.pdf (56kバイト) 2011年 12月 07日
 mbed-nxp-lpc11u24-technical_flyer.pdf (326kバイト) 2012年 01月 17日


製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.