検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
●送料は全国一律料金です。送料 650円(税込715円),代引手数料は350円(税込385円)
■当社はインボイス登録事業者です。適格請求書発行事業者番号は請求書に印刷されております。
ロゴマティックSDデータロガーVer.2(マイクロSDタイプ) メーカー品番:Logomatic v2 Serial SD Datalogger/WIG-10216
 ●会社トップ > 通販トップ
<<戻る
 注文番号:#18073

在庫

写真はクリックで拡大できます

★この商品へのURL
FAX用注文書
この商品について質問をする
   

関連カテゴリ ≫ / SDカード / Sparkfun
 ●オンライン注文
注文番号[18073]
ロゴマティックSDデータロガーVer.2(マイクロSDタイプ)
 メーカー希望価格:USD $59.95の品
直販価格
(税込価格)
1個 7,700円
(内訳 本体7,000+税700円)

ただいま売切中です。
入荷メールサービスに登録
入荷したらメールで連絡します
 こちらもお勧め
SDデータロガーのバージョン2
■ロゴマティックSDデータロガーの新版です。
■カードがマイクロSDになりました。
■Ver.2ではマイコンにLPC2148を採用することでUSBインターフェースも備わっています。
■このVer.2はUSBマスストレージとして認識されるので、ログデータのダウンロードが簡単です。
■USB電源または基板上の2ピン端子からの電源で動作します。
■ファームウェアソースも公開されています。

●仕様
・CPU:LPC2148 ARM7TDMI
・CPU内蔵メモリ:512kバイト
・10本のGPIOピン
・リアルタイムクロック内蔵(CPU内)
・2つのステータスLED
・USBリンクLED
・マイクロSDソケット(最大〜2GBまで FAT16専用) ※マイクロSDカードは別売りです。
・MAX1555リチウムポリマー充電回路も内蔵
・USBマスストレージブートローダー機能内蔵

※補足説明
●動作について
 ・カードは1GB以下のカードをお使いください。MAX1GB
 ・パソコンとUSB接続した場合はUSBストレージとして動作し、マイクロSDカードの内容をディスクドライブとしてアクセスできます。この時はロガー動作は行いません。
 ・USB接続をせず、基板上の電源端子に電源を供給するとロガーとして動作をします。カードにLOGCON.TXTのファイルがない場合は作成します。
 ・ロガー動作中はLEDが点滅します。

●設定ファイルLOGCON.TXTの記述には制約があります。自動的に作成されるLOGCON.TXTはちょっと変になっている場合があります。
 ・必ず1行目から設定(MODE=...)を記述してください。
 ・空行をあけないでください。
 ・行の末尾は設定文字の後、直ぐに改行してください。無駄なスペース・ブランク文字を入れない。
 ・数値の部分が桁数に満たない場合は上位桁の0を省略しないでください。
 ・改行コードはCR+LFで記述してください。

●公開されているソースファイルは他のボードと共用になっているためか、そのままコンパイルできますが、SDカードに転送しても動作せず固まってしまいますのでご注意ください。一部修正が必要です(複数基板のバージョンがあるようです)

※V2の基板はマイナーチェンジにより2種類存在します。今のものは写真とは違っていてADは8chになっています。


●参考URL

http://www.sparkfun.com/products/10216

●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)

 Logomatic-v2.pdf (241kバイト) 2008年 09月 26日
 Logomatic-v2.zip (130kバイト) 2008年 09月 13日
 Logomatic-v23-Schematic.pdf 注意:このSparkfunの回路図は間違っています (85kバイト) 2008年 11月 19日


製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.