|
OLIMEXのマイコンボードシリーズ ●STマイクロのSTM32F103RBT6が搭載されたマイコンボードです。 ●最小構成のコンパクトなマイコンモジュールになっています。試作評価研究用に最適です。 ●CPUには何もプログラムされておりません。STからシリアル経由の書き込みツールがダウンロードできますが、面倒ですのでJTAGツールからの書き込みの方が楽です。#15002で書き込みできます。 ●仕様 ● MCU: SRM32F103RBT6 ARM Cortex-M3 72MHz動作 ● ROM:...
1台 4,169円(税込)
|
|
OLIMEXのARM968Eマイコンボード ●CPUはNXPのLPC2919を搭載しています(基板裏側) ●内蔵フラッシュ768Kバイト, 56KバイトSRAM, クロック 125MHz ●インターフェース:CAN2チャンネル, LIN2チャンネル,8文字x1行液晶,SDカード,アナログ入力,スイッチ, RS232C回路を内蔵しています。USBインターフェースはありません。 ●基板サイズ:140x89mm ●FEATURES: ● * MCU: LPC2919 ARM968E-S, 125...
1台 7,700円(税込)
|
|
OLIMEXの製品がストロベリーリナックスに登場! ●NXP(旧フィリップス)のLPC2148を使った低消費電力高速ARM7マイコンです。 ●USBインターフェースをCPUに内蔵しています。USBを使ったシステムの開発評価に最適です。 ●H8やSHと比べると価格も安くて、実にスピードも速い、容量も大きい、消費電力も小さいと◎です。 ●CPUは3.3V動作なのですがI/Oポートは5Vトレラントのため、5V系ロジックを直結できます。 ●ルネサスSH7144と比べて ● スピードは60MHzなので20...
1台 5,741円(税込)
|
|
アトメルのARM9を搭載したTFT液晶付きマイコンボードです。 ●CPU: AT91SAM9261 180MHz, 64MB SDRAM, 512MB NAND FLASH ●液晶:TFT 3.5インチ 320x240 タッチパネル付 ●インターフェース:100base-Tイーサネット, USBホスト, USBデバイス, RS232C ●※液晶も含んだ価格です。内蔵フラッシュにLinux 2.6インストール済みです。 ●FEATURES: ● - MCU: AT91SAM9261 16/3...
1台 24,200円(税込)
|
|
OLIMEXのローコストARM9マイコンボードです。Linuxの動作環境に適したボードで1万円を切る価格です。 ●ハイスピードUSBインターフェース内蔵 ●現在OLIMEX社のサンプルはIAR用のものだけでARM-USB-OCDなどで使えるサンプルの用意がありません。ご了承ください。 ●仕様 ● MCU: LPC3131 ARM9 32-bit ARM926EJ-S, 180Mhz, 192 kB RAM, NAND flash controller with 8-bit ECC, High-s...
1台 9,218円(税込)
|
|
液晶モジュールとマイコンを1つのボードに組み込んだスマート液晶モジュール ● 【lpclcd】(エルピーシーエルシーディー)です。 ●見た目は普通のキャラクタ液晶なのですが、裏面にはNXPのCortex-M0マイコンを搭載していてプログラムを走らせることができます。さらにUSBも内蔵しているのでプログラムの書き込みとユーザアプリの通信用としてご利用いただけます。 ●CPUのすべてのI/Oピンを外周に引き出しているのでI2Cのセンサ, SPIのセンサ, アナログ出力のセンサといったセンサ関係モータ...
1個 2,420円(税込)
|
|
32ビットCortex-M0コアを内蔵したNXPのLPC1114FN28です。 ●業界唯一のDIPパッケージのARMマイコン ●フラットパッケージがほとんどの今、学習入門者に向けに特にオススメできる商品です。ソケットを使えば基板からの抜き差しも簡単です。最新のCPUなのに昔のZ80やTK-80の時代のレトロな感じもします。 ●フリーの開発ツールlpcxpresso, フリーの書き込みツールFlashMagicで開発書き込みができます。 ●LPC1114FN28の仕様 ● 電源電圧:3.3V ● ...
1個 143円(税込)
|
|
ARM+イーサネットボード ●CPU:LPC2129(NXP) ●イーサネット:CS8900(シーラスロジック) ●基板サイズ:80x90mm ●...
1台 15,505円(税込)
|
|
OLIMEXのマイコンボードシリーズ ●STマイクロのSTM32F103RBT6が搭載された評価用マイコンボードです。 ●RS232CやMMCソケット,CANなどの欲しそうな端子がついていてすぐに開発にお使いになれます。ビジネス用に最適です。 ●CPUには何もプログラムされておりません。STからシリアル経由の書き込みツールがダウンロードできますが、面倒ですのでJTAGツールからの書き込みの方が楽です。#15002で書き込みできます。 ●仕様 ● MCU: SRM32F103RBT6 ARM Co...
1台 3,850円(税込)
|
|
OLIMEX製のSTM32-F4マイコンボードです。 ●外部メモリ,LCD,イーサネット付でフルに活用できるようになっています。 ●168MHz動作, 内蔵1Mバイトフラッシュ, 内蔵196KB RAM, 12ビットA/D. D/A, USB, Ethernet ●外付け512KB SRAM, オーディオコーデック CS4344, CMOSカメラ付 ●基板サイズ:160x116mm ●電源はDC5VのACアダプタをごご用意ください付属していません ●仕様: ● STM32F407ZGT6 Cor...
1台 13,200円(税込)
|
|
STM32-F4搭載のローコストマイコンボードです。 ●GPIOがArduinoコンパチで配置してあります。 ●CPUはSTM32F407ZGT6で1Mフラッシュ, 196KB RAMです。 ●CPUの他は、USBデバイス/ホスト、SDカードのシンプルなモデルです。 ●外部ACアダプタ(6V〜16V)またはUSBからの電源で動作します。 ●※イーサネットはCPUはありますが、PHYチップがありませんのでイーサネットは使えません。イーサ付の#15075, #15072をお求めください。 ●仕様: ...
1台 4,400円(税込)
|
|
STM32-F4搭載のイーサコネクタ付マイコンボードです。 ●GPIOがArduinoコンパチで配置してあります。 ●CPUはSTM32F407ZGT6で1Mフラッシュ, 196KB RAMです。 ●CPUの他は、イーサネット、USBデバイス/ホスト、SDカードとなっています。 ●外部ACアダプタ(6V〜16V)またはUSBからの電源で動作します。 ●※STM32-H407[#15074]とはイーサネットがついているのが大きな違いです。イーサネットはコネクタだけではなくPHYチップが必要になるの...
1台 5,500円(税込)
|
|
Allwinner A20を搭載したOLinuXinoです。 ●名前は変かもしれませんがCortex A7x2のCPUを内蔵していて1GBのRAMがあります。4GBのNANDフラッシュもオンボードになっています。CPUはデュアルコアです。 ●電源はDC12V(6V〜16V)のACアダプタで動作します(含まれません) ●HDMI端子がついていますのでそのままディスプレイに接続してそのままAndroidが起動する状態になっています。 ●オーディオ入出力、SATAもついています。 ●こちらの製品は単独...
1台 10,266円(税込)
|
|
STマイクロエレクトロニクス STM32搭載のマイコンボード【STBee】(エスティービー)です。 ●ポピュラーなARM社の Cortex-M3コアを搭載しています。 ●基板色を従来の青から緑に変更いたしました。商品の中身は同じです。 ●USBブートローダー(DFU)機能でUSBに差し込んで内蔵フラッシュを書き換えができる機能を持っています。別途ライター(OpenOCDやJTAGデバッガ)がなくてもこのキットだけでプログラムの書き換えができます。 ●使い方紹介ページ(必見!) ● URL
1台 3,300円(税込)
|
|
一言でいうとRaspberry PiとArduinoをあわせたようなLinuxマイコンボードです。 ●HDMI出力がついていますので、家庭のTVに接続して, USBマウス,USBキーボードでLinuxコンピュータとすることができます。 ●数年前のパソコンのスペックといっていいかもしれません。このボード1枚で、演算スピード(1GHz)、映像(HDMI)グラフィック(OpenGL)、ネットワーク(100Base)、RAM(1GB)がそろってしまいますので、下手に似たようなものを設計するより安いです。...
1台 7,700円(税込)
|
|
ARM Coretx-M0版のmbed(えむべっど)です。NXPのLPC11U24を搭載しています。 ●フラッシュ32K, RAM8K, 48MHz動作 ●mbed開発環境のライセンスを含んでいるためCPUの単価の割りに高めの設定です。mbed自体はクローズドソースで裏面に書き込み用のmbed IC,ROMがついていますが、この内容回路は非公開になっています。 ●mbedとUSBケーブル、シール、ピン配置表が付属します。 ●USBに差し込むとUSBメモリとして認識し、HTMLファイルが出てきます...
1個 4,620円(税込)
|
|
FTDI製FT232RNLを使用したUSBシリアル変換モジュールです。当社商品品番:FT232RX ●FT232RNLコンデンサ等は実装済みです。 ●インターフェースはTTL/CMOSレベルですのでARM,PIC,raspberry piなどのマイコンと直接接続できます。 ●3.3Vロジック/5Vロジック両対応です。基板の配線で切り替えできます。2.5Vや1.8Vなどさらに低いロジックにも対応可能 ●USBコネクタと出力の端子を半田付けすれば完成です。写真は製作例です。 ●内容品(下記の3点が含...
1個 1,650円(税込)
|
|
◎小型パッケージ用テストクリップの取り扱いを開始します。 ●もうフラットパッケージのICは一般的になりました。しかしながら検査する道具はテスターリードであったりオシロスコープのプローブというのは今も昔もほとんど変わりません。特に0.8mm以下になるとICの足に当てるのはなかなか大変です。そこで0.5mmピッチのリードもつかめる精密テストクリップを扱うことにしました。お使いのテスターオシロにこのクリップを組み合わせれば細かい足のチェックが簡単に行えます。 ●写真は0.5mmピッチのICの接続例です...
1個 692円(税込)
|
|
◎小型パッケージ用テストクリップの取り扱いを開始します。 ●もうフラットパッケージのICは一般的になりました。しかしながら検査する道具はテスターリードであったりオシロスコープのプローブというのは今も昔もほとんど変わりません。特に0.8mm以下になるとICの足に当てるのはなかなか大変です。そこで0.5mmピッチのリードもつかめる精密テストクリップを扱うことにしました。お使いのテスターオシロにこのクリップを組み合わせれば細かい足のチェックが簡単に行えます。 ●写真は0.5mmピッチのICの接続例です...
1個 692円(税込)
|
|